男らしく女らしく | 田窪一世 独白ノート

田窪一世 独白ノート

ブログを再開することにしました。
舞台のこと、世の中のこと、心の中のこと、綴っていきます。


男の子を育てる時に、

「男らしくしなさい」と親は言います。


男らしくとは、たとえばメソメソするなとか、

小さい事にこだわるなとか、

頼りがいのある人になれとか、

これは取りも直さず男という生き物が、

メソメソしたり、小さい事にこだわったり、

頼りがいがないからということの証明です。


反対に、女の子には、

「女らしくしなさい」と言って育てます。

女らしくとは、おしとやかにしなさいとか、

お行儀よくしなさいとか、優しくしなさいとか、

いかに女性が本来とても逞しい生き物で、

だから少しでもそれを、

セーブしようとしてきたのだということがわかります。


昔の歌謡曲には男性と別れた女性が、

今でも男の事を想い続けている、

という歌詞がけっこうあります。

しかし、それを書いているのは100%男性作詞家です。

あきらかにそれは男性目線。

別れた男のことを想い続ける女性など100%いないのでは、

と僕は思ってます。


男は未来と過去に生き、女は今を生きるのです。



▶︎近景