夢 | 田窪一世 独白ノート

田窪一世 独白ノート

ブログを再開することにしました。
舞台のこと、世の中のこと、心の中のこと、綴っていきます。


夢を持つことは、

実は脳にとっても大事なことなんだそうです。


夢を持つことは本来の意味での、

人間の頭をよくすることなのです。

頭の良さと夢は連動しています。

夢、つまり未来のビジョンを描くことが出来るのは、

人間だけだと言われています。


遙か先まで考えられる人間の脳は、

夢を持つことで達成するまでの計画を立て、

そのためには何をするべきなのを考えるようになります。


子供が夢を持ったときに、

親が絶対にしてはいけないことがあります。

それはその夢を否定してはいけないということです。

夢を持つというのは人間の本質です。

それを否定してしまったら、

子供は二度と夢を持たなくなる可能性があります。

どんな夢でも、

その夢について真剣に子供と話すことが大事なのです。


言葉は脳をコントロールする働きがあります。

言葉によって夢に関する脳領域を、

活性化させることが出来ます。

つまり夢を言葉し、

多くの人に話すことで実現性は増すのです。



▶︎近景