遅刻 | 田窪一世 独白ノート

田窪一世 独白ノート

ブログを再開することにしました。
舞台のこと、世の中のこと、心の中のこと、綴っていきます。


沖縄時間というのがあります。


沖縄の人は待ち合わせをしても、

30分くらいは平気で遅れて来てまったく悪びれない。

東京に住んでいる者からしてみると、

それはちょっとと思ってしまいますが、

しかし、これ都会と田舎の違いというよりは、

民族的なところに原因があるようです。


ヨーロッパの場合、

もともと北欧に住んでいたゲルマン民族は時間にうるさく、

ラテン系の民族は時間にルーズです。

なぜゲルマン民族が時間に正確なのか、

それは寒いからなんだそうです。


お互いが待ち合わせをして、

もし一方が時間通りにやってこなかったとしたら、

それは命の危険を意味します。

反対に気候が温暖だったり暑い地域では、

少々の遅刻は問題ではありません。


そう言えば、日本人の多くは、

もともと北方アジアから移り住んで来た人たちです。

先祖代々のDNAが時間を守らせるんですね。



▶︎みりん