山口オクトーバーフェスト2023に行って来ました。 | 三浦清隆

三浦清隆

加賀百万石ツーデーウオーク ①

5月3日(水)㊗️ドイツビールを呑みに山口市中央公園へ。4年ぶりに開催されビールフェスタです。

徒歩、バス、電車、気動車を乗り継いで山口駅へと参りました。

ここから中央公園までは歩きます。


約20分歩くと会場まで来ました。

流石にゴールデンウィークなので会場は満員状態です。会場に入ると、先ず可愛いお姉さんからパンフレットを貰います。

お店は5つありますが、どこにするかを先に決めます。かなりの人だかりなので、並んでからメニューは決めた方が良いです。

で、並んでからが大変です。人気のお店は20〜30分待ちのようでした。特に女性は、呑むより食べる方が好きなようで、其方はかなりの行列でした。

私は、ホフブロイ・ミュンヘンに並びます。この中ではちょっとお高い様で、人数が少ないと思います。

待つことしばし。

ここは先に、注文を済ませて現金で支払います。色々カードも使えるようですが、何故か現金のみと張り紙がありました。

レシートに番号が記されているので、呼ばれるまで隣の窓口の待ちます。

喉が渇いていたので、頂いた途中の写真ですが、ビールはホフブロイマイブロイの1ℓで¥3,100で、ウインナーが3種で¥1,500です。と、もう一つ、デポジットシステムでこれに¥1,000のお預かり料が加算されます。最後に買ったお店にグラスを返すと¥1,000が返ってきます。お代わりは、次のお店にグラスを持って行けば、そのままの料金で購入出来ます。

考えたらめっちゃ高いです。で、それほど美味しのかなと思うとまあまあって感じ。

日本のビールはとても美味しいと思います。

ソーセージもあまり変わりはなかったですね。

ビールの本当の味が分かる人には良いと思いす。


何回も並ぶのが嫌だったので、1ℓにしたのが間違いで、もっと他のビールも飲みたかったですね。

約1時間で会場を後にします。

最後に、可愛いお姉さんに写真を撮って貰います。

どこの子か分かりませんが、一緒に撮りました。