SHOWbiz 2025 レポ後半。MCから
-------------------------------------------------------
SHOWbiz 2025
2025年1月6日(月) 17時開演 有明アリーナ
-------------------------------------------------------
≪出演者≫
井上瑞稀(HiHi Jets)
橋本涼(HiHi Jets)
猪狩蒼弥(HiHi Jets)
作間龍斗(HiHi Jets)
岩崎大昇(美少年)
佐藤龍我(美少年)
那須雄登(美少年)
浮所飛貴(美少年)
藤井直樹(美少年)
中村嶺亜(7 MEN 侍)
佐々木大光(7 MEN 侍)
本高克樹(7 MEN 侍)
菅田琳寧(7 MEN 侍)
今野大輝(7 MEN 侍)
矢花黎(7 MEN 侍)
田村海琉(少年忍者)
織山尚大(少年忍者)
川崎皇輝(少年忍者)
内村颯太(少年忍者)
檜山光成(少年忍者)
久保廉(少年忍者)
元木湧(少年忍者)
北川拓実(少年忍者)
青木滉平(少年忍者)
安嶋秀生(少年忍者)
ヴァサイェガ渉(少年忍者)
鈴木悠仁(少年忍者)
瀧陽次朗(少年忍者)
川崎星輝(少年忍者)
山井飛翔(少年忍者)
長瀬結星(少年忍者)
豊田陸人(少年忍者)
稲葉通陽(少年忍者)
嶋崎斗亜(Lil かんさい)
西村拓哉(Lil かんさい)
大西風雅(Lil かんさい)
岡崎彪太郎(Lil かんさい)
當間琉巧(Lil かんさい)
田仲陽成(Go!Go!kids)
寺澤小十侑(Go!Go!kids)
松浦銀志(Go!Go!kids)
三村航輝(Go!Go!kids)
上原剣心(Go!Go!kids)
羽村仁成(Go!Go!kids)
阿達慶・安達柊我・アンダーソンフェニックス・壹岐碧・石渡大和・岩崎楓士・内田煌音・大澤龍太郎・岡橋亮汰・岸蒼太・小久保向一朗・小松美空・小山龍之介・佐野斗真・新宮楓真・末永光・鈴木瑛朝・関翔馬・善如寺來・染谷樹・高橋奏琉・高橋輝汐・高橋曽良・高橋礼・竹村実悟・田代海瑠・千井野空翔・鍋田大成・ 西中秀太・西中蒼輝・西原至・西巻染・馬場律樹・林田芯・平田光寛・堀口由翔・真虎・三原健豊・宮岡大愛・宮部敬太・宮部聡太・山岸想・山越源斗・山崎旺夏・横田大都・渡邉心
出演しないのは
深田竜生(少年忍者)
黒田光輝(少年忍者)
小田将聖(少年忍者)
林蓮音(Special)
松尾龍(Special)
和田優希(Special)
中村浩大(Special)
佐久間玲駈(Go!Go!kids)
手島麗央
木村来士
久我一智
小山十輝
久本サスケ
渡辺惟良※怪我のため
林一敬・尾崎龍星※退所
──────────────────
【Overture/Goodbye & Hello】
01.かがやきの日々
02.NOT ENOUGH
03.See You Again…!
04.It’s SHOWBIZ!!(愛の手紙)
(瑞稀・猪狩・大昇・浮所・龍我・藤井・嶺亜・大光・琳寧・本高・皇輝・織山・湧・安嶋・檜山・長瀬・星輝)
【あいさつ/大昇・琳寧・皇輝】
【Chapter1 JAZZ】
05.Breaking The Dawn
(作間・龍我・内村・豊田・ヴァサ)
06.女王蜂
(橋本・那須・西村・斗亜・今野・千井野・阿達・瀧)
07.DIRTY, SEXY, NIGHT
(瑞稀・彪太郎・琳寧・矢花・皇輝・北川・久保廉・青木・山井)
【Chapter2 HIPHOP】
08.DA BOMB
(浮所・嶺亜・本高・悠仁・檜山)
09.My World
(藤井・大光・風雅・海琉・星輝・通陽・長瀬)
10. こっから
(猪狩・琉巧・織山・湧・安嶋・末永光・竹村)
【Chapter3 FUTURE】
11.PIKA☆NCHI
(真虎・佐野斗真・岩崎楓士・染谷樹・馬場律樹)
12.Supernova
(剣心・三村・大愛・山岸・善如寺來・高橋奏琉・高橋曽良)
13.空のスクリーン -rainbow in my soul-
(阿達・千井野・羽村・銀志・末永・竹村・鍋田)
14.花唄
(上手側スタンド席後ろ/関・堀口・岸・石渡…等)
15.フラワー
(下手側スタンド席後ろ/陽成・寺澤・剣心・末永・瑛朝…等)
16.秋の空
17.雪が降ってきた
【MC】
「雪が降ってきた」で客席降りしてたジュニアかはけるのを待って、嶋崎斗亜・井上瑞稀・岩崎大昇の3人と真虎・佐野斗真・アンダーソン(※ちびっ子は回替わり)の6人でMC。
瑞稀はピンクヒョウ柄、大昇はデニムとファー、斗亜ちゃんはオレンジと青にキラキラがついた衣装。はけちゃったけど忍者も赤と白の衣装だったし、みんなオリジナル衣装かな?
最初、瑞稀がセンステに戻って来てなくて斗亜ちゃんに「予定ではこの曲終わりでここに着いているはずです!」と言われた瑞稀は「後輩に注意されるの恥ずかしいw」
無事に瑞稀もセンステに到着すると「SHOWbiz楽しんでますか!?」とお客さんに聞いて声出し。答える声の大きさに満足出来なかった斗亜が「座りっぱなしだから、もっと声が出るように一旦立とう」と提案。瑞稀も「立ってストレッチした方がいいかもね」と同意するも客席は「…(面倒くさい)」って雰囲気w
パラパラっと立ち上がる人もいたけど、私の周りはほとんど座ったまま。アリーナ席は別として、有明アリーナのスタンド席って狭いからバッグとかコートを膝に置いている人も多いしね…
斗亜「MCタイムくらい立ちますか。」
瑞稀「MCタイムくらい立つって、普段と逆過ぎるw」
そして初回公演でもやったらしい「瑞稀くんストレッチ略してみずストレッチ」
ペンラを持ってる手を上にしてからグルグル回してピタッと止める。
瑞稀「みんな優秀だね。1回目のときはちゃんと止まらなくて怒っちゃったんだけどw」
ニコニコだったのに2度目は止めない人がいたらしく「止めろ!ごらぁ!」と瑞稀が怒るw
立ってた人も着席して、もう一度声出しするとさっきよりは大きい声が出て\全然ちがう!/とご満悦な3人。
改めて新年のごあいさつとMC3人の自己紹介をした後に、ちびっ子3人真虎・佐野斗真・アンダーソンも自己紹介。
「この先輩と仲良くなりたいな 仲良くなったよ」とエピソードを尋ねると3人とも挙手。
大昇「みんな偉いね。台本あるの?」
斗亜「僕の気まぐれMCです。」
赤パーカー姿の真虎は「リハーサルの時に猪狩くんが思った以上にラップが上手くて、あんな感じになりたいです」
瑞稀「思った以上にw」
斗亜が「思ってたレベルも高かったけど、それを超えてきたよってことだよね」とナイスフォロー。このご時世些細なことで炎上するから…と思ってたら斗亜が「あんな感じに…あんな感じって言ったらアレかw」とポロッとw
斗亜「ああいった風になりたいの?今後、変貌を遂げるかもね?」
瑞稀「とんでもなく襟足が伸びだしたり?w」
もうすでに真虎の襟足は長めなので大昇が「あとは染めるだけ」w
黄色と黒衣装の佐野くんは、まだ交流は無いらしいけど「カッコよくてダンスが上手いから織山くんと仲良くなりたい」だって。きゃわ。
大昇「織山と伯くん(伯井くん)のYouTube動画とか見た?すごかったよね。カッコいいから憧れちゃうよね。…でも、結構オリってクセ強いから!」
斗亜「確かに仲良くなるの難しそう…。」
斗亜も織山と仲良くなりたいと思っているらしく本番前、大昇に「ちょっかい出してこい」と命令されたので変なちょっかいを出したけど織山の反応は「……(シーン)」だったw
斗亜「なんだよ〜!とか来てくれるかと思った。」
瑞稀「オリも人見知りだからね。」
大昇は織山と仲良しだって。野郎組でも共演してたしね…あの頃、楽しかったな…(すぐこれw)
織山と仲良くなるコツを斗亜が聞く。
瑞稀「ファンの人も知りたいかもね。織山の掴み方を。」
斗亜「(ファンの人は)必要以上には仲良くならんとって下さいね!」
大昇「一線を越えないように!」
当たり前だw
大昇が教える織山の掴み方は「織山と会ったらカンチョーする」
瑞稀「特殊ですねw」
オリにカンチョーすると「うえっ!」と言いながら喜んで大昇のところに来るらしい。それって喜んでる?w
瑞稀「明日から後輩がオリにカンチョーするけど大丈夫?w」
大昇「入りの時にオリにカンチョーすれば大丈夫!」
ホンマかいなw
斗亜ちゃんが「この後の客席降りのときにファンの人、織山くんにカンチョーせーへん?」と心配しても大昇は「(客降りのときは)たくさんの人に背を向けるだろうからチャンスだよ!」w
大昇曰く、オリは意外に絡まれると喜ぶタイプで自分からも絡む。
大昇「昔、音楽番組やってた時に(少クラって言えないのね…)河合くんに『おはようございまーす。河合〜』って言いながら胸を小突いてた。河合くん、めっちゃ喜んでたw」
瑞稀「河合くんってそういうの嬉しいタイプだもんね。」
ああ…懐かしき少クラおじさん…
白シャツ白パンツに緑ベスト姿のアンダーソンは「嶺亜くんと仲良くなりたい」
大昇が嶺亜と喋ってる印象があるけど?と聞くと「…あんまり…」あんまりかw
瑞稀「嶺亜とどうやったら仲良くなれるか。」
大昇「嶺亜は面倒見がいいから、可愛がってくれる。」
大昇の言葉に瑞稀が同意。そんな人が良い嶺亜と仲良くなる方法(?)をまたしても大昇が伝授。
瑞稀「大昇ってコミュニケーション能力高いよね。」
大昇が入所してすぐの帝劇公演で嶺亜と楽屋が一緒で、いきなり嶺亜がめちゃくちゃ痛い脛相撲を仕掛けてきたw
大昇「死ぬほど痛くて一瞬恨んだけど。」
瑞稀「フェニックスが嶺亜に脛相撲を挑めって言ってるの?w」
大昇「うん。」
斗亜「勝ったら仲良くしてくれるの?w」
どんなアドバイスw
大昇のアドバイスは実践出来ないので斗亜ちゃんが「嶺亜は毒舌でいじってくるタイプらしいので、あえて自分の弱点を見せていじられにいくのは?」とガチアドバイス。
瑞稀も「積極的に話し掛けるといいかもね」とアンダーソンに言うけど、恥ずかしいのかもじもじっとしてたので\やめとこっか!/www
しかし3公演目なのに「仲良くなりたい先輩に自分たちの名前があがらない」とぼやく大昇・斗亜・瑞稀。結構、後輩と喋っているらしいのにw
大昇「(名前)あがんないし、全然(距離が)縮まらないよね?」
「難しい…」「残り1週間弱で小さい子と仲良くなりたい…」としょんぼりw
後半戦は「スタンバイに行ってきまーす」とセンステからアリーナ通路へ下りる大昇とアンダーソン。「バイバーイ」と手を降る姿に瑞稀が「登下校みたいになってない?w」
ここで大昇が「次のコーナーはペンライトを消してお楽しみ下さい」とお願いして一旦ペンラOFF。まぁいつものごとく頑なに消さない人もポツポツいるけどw
階段を下りながら大昇はアリーナにいたお客さんに「すごい髪の毛、真っピンクですね。カッコいいですね」と話し掛けるw確かにあいなぷぅみたいに真っピンクだった。
【Chapter4 UNIVERSE】
18.願い…永遠に
(アンダーソンフェニックス)
アンダーソンが「願い…永遠にを歌います」とアリーナ通路のお立ち台で歌い始めると紗幕が上から落ちてきてセンステを覆い「Chapter4 Universe」の文字が映し出される。
月とか宇宙の映像が浮かぶ紗幕をバックに、ピンスポを浴びながら1人で歌う姿があまりにも小さくて儚げで「…アンダーソン自身はこれを喜んでやってるんだろうか…?」とおばちゃんちょっと不安になったw
19.MOLA(R-midwest RIMIX)
(瑞稀・那須・本高・海琉・ヴァサ・湧)
紗幕に格子柄がプロジェクションマッピングみたいに映し出され、センステのドーナツせり上がりに襟がギラギラの白ジャケ、黒ラメインナー、サイドライン入り黒パンツの衣装で登場。
ピンクライトで照らされながら踊り、Sexy lady♪のときはヴァサがインナーの裾をめくってバッキバキの筋肉をチラ見せ。最後はセンステ前方で両膝をつけて腰を反らす。
20.Bounce To Night
(橋本・龍我・大光・風雅・織山・内村)
紗幕奥からBTNと言えばの白シャツにデニム姿で登場!!炎の映像が映し出される紗幕の中で「(ミセテヤルヨ…)♪」をはしもっちゃんが歌う。
本家キンプリとは違う振付けだったけど、シャツの前をご開帳したあとはキンプリと同じくセンステ前方に集まり下からのエアーとスモーク&ライトを浴びる。下からのライトが各々の腹筋をより立体的に見せてたな~。
あー!めっちゃペンラ振りたーーい!でも、まだペンラ点けていいって言われてなーい!そして紗幕であんまり見えなーいと悶絶したw紗幕演出は結構好きなタイプなんだけどBTNはちょっと違うかな?
21.Ain't Enough
(作間・大昇・藤井・嶺亜・琉巧・皇輝・安嶋・山井)
冒頭に「Ain't Enough」と同じく仁の「Eternal」のオルゴールVer.が流れると、紗幕の中でふわふわと降下した光るボールを手の上で見つめる作間くんと大昇。衣装は暗くてよく見えず。多分、作間くんは水色のショート丈ジャケットに黒のスキニーパンツと黒のエナメルシューズ。
皇輝くんは「忍ばない少年達の交換日記」でAin't Enoughの衣装がお気に入り。と画像をアップしてくれて、渋めのパープルに黒刺繍のジャケットだった。こきたん出来る子。
歌い出しは大昇で、次に作間くん。ふたりが背中合わせになって歌う演出もあったけど、今までは並んで歌うことはなかったからロクナナ(@野郎組)が新鮮!
紗幕の中からライトを照らしているので紗幕に映るシルエットが美しい。ただ、紗幕があるので本人たちはよく見えないw間奏は赤ライトで照らされながら、2:3:3で並んで千手観音の様に手振り。作間くんと大昇は立った状態で一番後ろ。
作間くんと大昇がシンメでステップを踏みながら激しく踊り、コーダでセンステ中央にセットされた円形のジャングルジムみたいな球体の装置(Snow Manの滝沢歌舞伎ZEROで最後に出てくるようなの)に入るガルマイチーム。
球体を囲むようにセンステに沿って並んでいたAin't Enoughチームが上を見て両手を上げると上昇していた球体に照明が当たる。
22.Girl is mine
(猪狩・浮所・琳寧・檜山・長瀬)
センステ上部で回転するジャングルジム。中にはゴールドと黒衣装の5人。猪狩くんはヒョウ柄のファーフード付きジャケットにインナーは黒タンク。歌い出しは琳寧で次に檜山くん→猪狩くんが「夢と現実(リアル) 揺らすPassion♪」→長瀬くんでBメロが浮所くん。
紗幕に縦花と会場後方からサイバーな感じでレーザー光線を当てるのがカッコいい!
間奏では球体の片手でハーネスを掴んで背を反らして、サビ前に球体がセンステに下りるとやっと紗幕が落下。5人は球体から降りてセンステでダンス。サビのフェイクは浮所くんが歌って、最後の「Girl is mine.♪」は猪狩くん。
【Chapter5 ROCK & DANCE】
23.I got the FLOW
(作間・瑞稀・大昇・西村・今野・阿達・千井野・末永・竹村)
24.Firebird
(猪狩・那須・龍我・彪太郎・悠仁・ギター/今野・ベース/矢花・ドラム/星輝・ピアノ/青木・ギター/瀧・バイオリン/通陽)
25.象
(橋本・浮所・藤井・斗亜・北川・久保廉・豊田)
【Chapter6〜SHOW & SPORTS〜】
26.The Show
(陽成・寺澤+ちびっこ&関・渡邉心他無所)
27.Tick Tack Heart
(阿達・千井野・鍋田・羽村・三村・銀志・剣心・竹村・大愛…等)
ショーバスケ/ブレイキン
(瑞稀・橋本・猪狩・作間・大昇・浮所・那須・龍我・藤井・嶺亜・大光+サポート関・岸・渡邉・小山/琳寧・星輝・長瀬・湧・内村・安嶋・ヴァサ・檜山・豊田・竹村・大愛…等)
【ニシタクの見学紹介】
【Chapter7〜JAPANESE〜】
28.妖 〜あやかし〜 -2010-
(大昇・山岸・風雅・羽村・彪太郎・銀志)
29.アキヅキ
(浮所・今野・悠仁/ローラー三村)
30.春夏秋冬
(少年忍者※織山・湧・悠仁以外+阿達・関・竹村・岸・渡邉?計20名)
31.ichiban
(瑞稀・那須・大光・琉巧・織山・湧)
32.New Day
(橋本・猪狩・作間・龍我・藤井・嶺亜・琳寧・本高・矢花・皇輝・海琉・ヴァサ・内村・檜山・久保廉・青木・豊田・羽村…等約40名)
33.True Heart
(瑞稀・大昇・斗亜・北川)
34.ALL STARS IsLAND
35.SUMMARY
36.プリマヴェラ~灼熱の女神~
37.Goodbye & Hello ~Reprise~
-------------------------------------------------------
後半②レポにつづく