20.11.28 Johnnys' Jr. Island FES セトリとMCレポ | full of love

full of love

ジャニゴト・ツレヅレゴト。

11月28日に配信されたJohnnys' Jr. Island FES(HiHi Jets/7 MEN 侍/Jr.SP)のセトリとMCレポ。
 

 
会場は客席が映ったときにかなり上まであったからたまアリかな?って思ったらやっぱり(MCで判明w)
仕方がないとはいえ無観客でたまアリでコンサートとかもったいない…。
しかしサマパラよりも更に楽しくて最高なコンサートだった♪
 
----------------------------------
 
2020年11月28日(土) 17:30~
 
Johnnys' Jr. Island FES HiHi Jets/7 MEN 侍/Jr.SP
 
----------------------------------
 
【Overture】
[HiHi Jets]
01.ZENSHIN
02.Attack it!
03.Clap-A-Holics
 
[7 MEN 侍]
04.サムダマ
05.Rollin'
 
[Jr.SP]
06.スワンソング
 
[HiHi Jets/ピックアップメドレー]
07.Fence(猪狩ソロ/優斗・橋本・瑞稀・作間)
08.明日の記憶(作間ソロ/作間くんピアノ+優斗・橋本・瑞稀・猪狩)
09.生活(仮)(瑞稀ソロ/優斗・橋本・猪狩・作間)
10.Love meee(橋本ソロ/猪狩・作間)
11.シャレオツ(優斗ソロ/瑞稀・橋本・猪狩・作間)
 
12.living large
13.Go Higher
14.FIRE!!!
 
【MC】
「FIRE!!!」の炎バンバンから素に戻り「あつい…あつい…」とつぶやくw
猪狩「燃えてない?僕、大丈夫?」
優斗「燃えてないですw大丈夫です。安心してくださいw」
 
猪狩くんと作間くんがローラーを脱ぎに行く間に告知ごと。優斗はドラマ「リモラブ」の告知。
橋本「可愛いぞコノヤロー♡」
優斗「さっき瑞稀くんにやられたw」
コンサートでやろうと思ってとっておいたのにやっちゃうから~とボヤく優斗。
瑞稀「でもあれキャッチーでよくない?ください!」
優斗「だめですw」
他にも有吉ゼミとしゃべくり007、仰天ニュースの出演告知。売れてるね~。
 
この辺りでいがさくが戻ってきて瑞稀は大河ドラマ「麒麟がくる」の告知。あと「荒ぶる季節の乙どもよ。」のスピンオフ「荒ぶる季節の男どもよ。」の告知も。
瑞稀「僕らが荒ぶったバージョンがあるので。」
 
はしみずゆとがローラーを脱ぎに行くと「こんにちは」「どうもこんにちは」とあいさつし始めるいがさくw
猪狩「君はなんていう名前なの?」
作間「僕は作間龍斗っていうよ。」
猪狩「君が作間くんかぁ~!」
作間「ちなみに君はなんて名前なの?」
猪狩「猪狩でぇ~す…ということでね…」
ふざけ合っていたのに普通に「オートリバース」の告知を始める猪狩くんw
猪狩「僕、猪狩蒼弥と作間龍斗が主演を務めさせて頂きます、青春ラジオドラマです。」
 
さらにHiHi Jetsで「ラジオっていいね」キャンペーンのアンバサダーに就任した話も。猪狩くん曰く「若い方々にもラジオを楽しんで頂こう。イェイ!というプロジェクト」らしいw
優斗「ありがたいよね。自分たちがラジオをやらせて頂く前にまさかのアンバサダーw」
ラジオで流れてるCMも「もちろん聞いた」と言う5人。
優斗「感動しません?」
作間「俺たちの声だ~!ってなるよね。」
可愛いなぁ~。まだCMは聞いてないから聞かないとな…。
 
今回の「オートリバース」で主演を務めるいがさく。ラジオドラマとは聴覚のみで判断し、自分で情景を選択して見ることが出来るのが醍醐味だと。
猪狩「瞳を閉じて、自分が一番綺麗だなぁって思う風景と重ねて頂く。」
受け手側に楽しみ方の幅があって、解釈の余地があると。
猪狩「僕たちの単独ライブがもしあればそこでちゃんと流しますから。フルで。」
優斗「流しませんw」
全国の民放ラジオ局とradikoで流れるとか本当にすごい!
 
告知がたくさん出来た2020年はどうだった?と優斗が質問。
優斗「多分、2020年最後のMCになると思うので。」
猪狩「可能性としてはあるよね。」
がーん…分かっていたけど悲しい(T_T)
 
瑞稀は「今もこうしているように配信ライブというコンテンツができた」
瑞稀「今後もこうしてやるのはアリかなって思います。みんなが見れるじゃないですか。」
優斗「遠く離れてる人も見ることが出来るしね。」
猪狩「お客さんが入るようになった上でも配信出来るといいよね。」
作間「配信の良さを見つけましたねぇ。」
 
作間くんは「自宅での過ごし方が極まった」w
猪狩「極めちゃったw」
優斗「お前、インドアマスターすぎるだろw」
作間「極まっちゃってるよ、これ完全に。」
以前も話していたけど、自粛期間中に小さい家の模型とか家具を作っていた作間くん。
作間「建設してた。二ヶ月かけて。」
 
お仕事もたくさん。瑞稀は「荒ぶる季節の乙女どもよ。」「荒ぶる季節の男どもよ。」「麒麟がくる」の3本!
瑞稀「大河ドラマに出演することになって…本当に緊張した。」
当たり前だけど共演者がすごい人ばかりで撮影はド緊張。ほぼ記憶にないらしい。
瑞稀「異様な空気なんですよ。張りつめた緊張感というか。その中で自分がここに立てるんだというワクワクと、意識朦朧の中で頑張りました。」
猪狩「そんな満身創痍で。」
 
ここでいきなり優斗が瑞稀に「めちゃくちゃ体張ってたよね!?」と荒乙のあのシーンの話を振るw
優斗「ジャニーズであんな体張った芝居すんのなかなかいないと思うんだけど!」
瑞稀「荒ぶる季節の乙女どもよ。の方ね?」
猪狩「さらけ出してた。本当に。」
作間「感動した…。」
さくまくん、感動したのかw
 
瑞稀「みんなあそこ見てくれたんだもんね?」
みんな「見た!」と答え、ちょっと笑いながら「ありがとうございます」とお礼を伝える瑞稀。
猪狩「さらけ出してたね、だいぶ。」
優斗「このシーンね!」
ジャケットの裾を広げて脚を上げる優斗に「やめろよ!w」と止める4人wしかし脚を下ろした優斗の手は股間にwやめろw
 
橋本「何とは言えないけどちゃんと見ました。」
猪狩「BANされたらどうするんだよ。」
優斗「脚上げただけだからなんでもないよw」
普段は裏でこんな話してるんだろうな~w男子高校生っぽくて(2人現役だけど)可愛いw
 
作間くんと猪狩くんはラジオドラマ、さらに猪狩くんはTBSの東大王に出演。
優斗「ガリさんは東大に入学したと。」
猪狩「いや、してないんで。まだ現役バリバリ高校生なんで。東大じゃない。」
優斗「あと落語の道にも…」
猪狩「番組でプロの方おふたりとやって、落語1個覚えただけで落語の道に進んだ訳ではないw」
 
私もリアタイで見ていたとき驚いたけど、この番組で猪狩くんチームは優勝。
優斗「すごかったよ!優勝したじゃん!」
猪狩「まじで優勝できるとは思ってなかった。」
感情むき出しにして頑張った様子を再現する猪狩くんw「面白い」とは言ってもらったけど「多分、型破りな感じだったと思う」と謙虚な感想。優斗は「他の人がやっていないところにガリさんがひとりで斬り込んでいくのが嬉しい」と。良い奴。
 
はしもっちゃんは「トリニクって何の肉!?」
瑞稀「トリニクのスペシャリストだからw」
橋本「呼んでいただきありがとうございますw」
「頑張って答えさせて頂いてます」と言うはしもっちゃんの言葉に「あれ、嘘でしょ?」と疑う猪狩くん。
猪狩「狙ってるでしょ?ちょっとおもしろいと思ってるでしょ?」
橋本「結構ガチで頑張ってるから笑われるとちょっとショック。」
意外なお答えに爆笑する4人wはしもっちゃんはショックだけど「次ぜってー答えてやる!」とやる気が湧くらしい。
 
今年、楽しかったことでリモートYou tubeをあげるはしもっちゃん。
優斗「リモートYou tubeは作ちゃんが大活躍だったよね。それこそ。」←また「それこそ」使ってるw
作間くんの部屋からは色々な物が出て来てトークの内容に困らなかったと言う優斗。
優斗「今年はそれぞれ充実した年を送らせて頂きました。2021年も今年以上にもっともっと色んな人に楽しんで頂けるように頑張っていきたいなと思います。」
「よろしくお願いしまーす」と頭を下げる5人。
 
長く感じたけど10分くらいのMCだったのかな?「次のコーナーに行くの?」「まだ話していいの?」とイヤモニの支持を聞きながらごちゃつくJets(笑)
優斗「まだ話したいときはどうすれば…」
猪狩「まだ話したいときはどうすればいいですか?本部!」
本部ってw結局、次のスタンバイOKだったみたいで優斗があいさつしてから次のコーナーへ。
優斗「2021年はみなさんと直接会えるようにしたいなと思います。ぜひ楽しんで行きましょう!」
来年は実際に会えるといいなぁ~。
 
そしてここで「改めて見るとさいたま広いな…」とつぶやく猪狩くん。一応、場所は非公開(?)なので言うのをやめてたwでも、ジャニヲタなら客席見て大体分かるよw
アリーナに設置されたバンク付き外周が引きで映ったけどめちゃくちゃすごかった~。
 
「これから新しい子たちが出ます。フレッシュJr.カモン!」とちびっこを呼び込む優斗。メインステ奈落からわらわらっと出てくるちびっこJr.に「元気元気!」と声を掛けてあげるハイハイ。
白ライン入りの緑、ピンク、青、オレンジ、黄色の「ザ・Jr.」って感じのベスト姿の中に1人だけ赤の子が。
優斗「あれ?君、大東くん?」
「はい!」と緊張気味に返事する大東くんはピアノが上手な子だーね。…大きくなってる。優斗に「緊張してる?」と聞かれ「心臓バクバクです」と両手で胸を押さえる姿がかわいい。
 
優斗的には「もっとなんかイケイケな感じしてた」らしい大東くん。
大東「めっちゃ緊張しいなんですよ。」
優斗「なんか最近舞台出てなかった?」
大東「スケリグって浜中文一くん主演の舞台に出てました。」
文ちゃんの舞台に出てたとは知らなかった。ってか、優斗が役柄聞いたりしてたけど…何かある?←
 
大東くんの役柄は「勇気があるけどちょっと怖がり」
「でも、家族や友達をバンって…(背中を押す)」と手で押す振りをしながら説明する大東くん。即行、猪狩くんに「バンってした!バンって(押しちゃ)ダメでしょ」とツッコミがw面倒な先輩w
大東「気持ち的な…」
優斗「背中を押すってことね。俺たちちょっとひねくれてるからw」
 
今年のジャニアイでもピアノを演奏していた大東くん。「君にこの歌を」だっけ?他の子は一切喋ってなかったけど他の子も色々なことが出来ますから注目して下さい。と言う優斗。
曲振り前に「ポーズだ!」って指示してるのとか見てると、もう中堅なんだな~としみじみ。
 
15.Come On A My House(ちびっこJr.)
 
[7 MEN 侍]
16.絆
17.サイレン
18.言葉よりも大切なもの
19.JUMBO
 
[Jr.SP]
20.センセーション
 
[HiHi Jets/7 MEN 侍]
21.SAMURAI
22.baby gone
 
[Jr.SP]
23.truth
 
[HiHi Jets]
24.だぁ~くねすどらごん
25.情熱ジャンボリー
26.P・A・R・A・D・O・X
27.ドラゴンフライ
28.HiHi Jets to the moon
 
[HiHi Jets/7 MEN 侍/Jr.SP]
29.HiHi Jets
 
【ファンクラブ会員限定】
[HiHi Jets]
30.駆ける
[7 MEN 侍]
31.I Scream Night
[Jr.SP]
32.Ghost~君は幻~
 
[HiHi Jets/7 MEN 侍/Jr.SP]
33.Eyes of the future
 
----------------------------------
 
「Attack it!」をハイハイが歌ってくれたの嬉しかったな~~。曲前の煽りが作間くんで「画面の前のみなさんも手を上げろ!」ってなんだかワイルドだったしw
「笑顔にまぎれた大怪獣♪」を瑞稀が歌うのと「外野の言葉はシカトする♪」が猪狩くんなのも流石。コロナが落ち着いて実際にコンサートできるようになったらこの曲でペンライト振りたい(T_T)
 
ソロは事前の雑誌やIslandTVで言ってたように「ピックアップメドレー」メンバーひとりがセンターで歌い、バックに他のメンバーがつく。あくまでソロではないらしいw
2018年のクリエでも「ジャニーズリスペクトメドレー」なるメドレーのときにやってた。
 
猪狩くんの「Fence」は黒のスリーピーススーツな5人がめっちゃカッコいい。
そして作間くんの「明日の記憶」は真っ白なグランドピアノを弾く作間くんからスタート!作間くんがステージでピアノ弾くのはJr.祭り以来?とっても上手かったし、とっても美しかった…。
 
瑞稀の「生活(仮)」はメンカラの薔薇を他のメンバーが渡していく演出。トップバッターがはしもっちゃんではしみず尊い。そしてキャッキャしてるいがさくもかわいいw
優斗は紙吹雪を撒き散らし「瑞稀くん!大河おめでとう!」とお祝いしてから白い薔薇を手渡し。そして「可愛いぞコノヤロー♡@リモラブ」と瑞稀から薔薇5本をもらって「逆にね!?」w
 
はしもっちゃんは椅子に座って「Love meee」黒コートと白シャツに黒リボンタイ+右手に白手袋。さらにサビまで銀縁眼鏡…この子は自分に何が似合うかよく分かってる。
バックで踊るのは白シャツにボルドー色ベストの猪狩・作間。ガシガシ踊っててとっても良い。
 
そして優斗は白キラキラジャケットを羽織ってSMAPの「シャレオツ」
ジャケットを取ったあとのコート掛けに現れた「シャレオツ」の文字を指差す優斗が可愛い。…しかし選曲最高だけどアノ優斗が「シャレオツ」ってタイトルの曲とかちょっとネタ入ってる?w
歌いながら花道を進み、途中で瑞稀と踊ってサビはメインステでハイハイ全員。衣装はサマパラでベビゴン前のバンクから着ていたメンカラお下がり。
 
「living large」はミラー付きのローラースケート+映像演出。リモコン(?)手持ちカメラ(?)を使うと魚眼レンズのような面白い映像に。
この曲、結構昔のSMAPの曲なんだけど、私聴いたことがあったのが謎。いつ聴いたんだろ?
 
「Go Higher」は中盤まで歌詞が映るVRゴーグルみたいな物を装着してロボットダンス。後半からはミラーで囲った中に入って万華鏡みたいな映像演出。配信ならではの演出がすごい。
「FIRE!!!」はずーっと歌ってる曲だけど何度聴いても良い…全然飽きない。「Go Higher」で使ったミラーの前で歌ってるんだけど炎もバンバン上がっててデビュー組レベルの勢い。
 
「SAMURAI」と「baby gone」はHiHi Jetsと7 MEN 侍のコラボ!
キスマイお下がりピンク&黒衣装でローラーを履いたハイハイとバンドの侍が言い合う寸劇からw大光がスティックを鳴らしてカウントを取り始めると「ちょ、ちょ、ストップ!」と止める猪狩くん。
猪狩「俺らスタンバってるから。次は俺らでしょ」嶺亜「そのローラー脱いでよ」みたいなw
 
そして猪狩くんの「かかってこいよ!!」でコラボがスタート。「SAMURAI」を歌い始めると嶺亜と優斗が肩を組んで歌ってたりしてただの仲良し(笑)
大光のドラムセットの隣には作間くん。ドラムに合わせてヘドバン気味な作間くんは若干壊れ気味w
「baby gone」はサマパラと同じカッコいいインストでハイハイがローラー。反対側からからはスケボーに乗った侍が。嶺亜が上手いのは知ってるけど他の侍もスケボー上手い!
イントロのクラップと手振りを大人数でやるの迫力があって楽しい。
 
「だぁ~くねすどらごん」からはえびのお下がり衣装。メンバーカラーの風景プリントジャケット.
2015年5月のEarly summerコンで1曲だけ着てたみたい(あとはズブ濡れw音楽の日?)
自分のレポを読み返すと「ごっち→青い海と空・郁人→アリゾナっぽい大地・はっしー→夕日の海・とっつー→NYの夜景・塚ちゃん→アマゾンの森?」と書いてある。懐かしい~。
ハイハイは橋本→橋本・河合→瑞稀・五関→優斗・戸塚→猪狩・塚田→作間
 
ラップを歌うときは紹介されてる人の周りに白学ラン風衣装のちびっこたちが。はしもっちゃんはちびっこたちとジャンプしながらわちゃわちゃw
橋本「(ちびっこを見ながら)あぁもうお前ら可愛いなぁ♡」
瑞稀はちびっこたちが作った輪の中でハートを作るみたいに頭の上に両手を乗せる。
瑞稀「(指でハートを作ってふーっと手を添えて吹く)」
 
優斗はちびっこに指でつんつんされまくりw
優斗「可愛いぞコノヤロー♡」
猪狩くんはちびっこたちと一緒に腕組みしながら仁王立ちw無表情で微動だにせずw
猪狩「これが世論です。」
作間くんはジャンプしたりしながら奇妙な動きでちびっこを煽る…ちょっと狂気を感じるくらいw
作間「おほっほほほ…!」←表情もヤバめw
 
「情熱ジャンボリー」はメインステでフレジュ全員と。猪狩くんと作間くんは軽いハイタッチのみ。コーダはフレジュの特技紹介コーナー。アクロとかいろいろ披露するフレジュ。
そして「P・A・R・A・D・O・X」!ツイで「パラドックスとか歌わないかな~」とか言ってたら本当に歌った!w縦一列に並び順番にバラけて冒頭のフェイクを歌う瑞稀。
Aメロは優斗、Bメロが作間→橋本→全員で歌ってラップは猪狩くん。オリジナルの振付けなんだけどクオリティ高いし後ろのLED映像もすごいし…デビューしてないのが謎。
 
「ドラゴンフライ」はオートリバースの主題歌。歌い出し前に作間くんと猪狩くんが曲紹介。
作間「次の曲はHiHi Jetsの新曲です。」
猪狩「こうして新曲が1曲また1曲と増えていく中で、自分たちがどう歌うのか考えるようになりました。」
配信の時はまだオートリバース放送前。その時と放送後の今だとまた違った曲に聴こえる。
 
「HiHi Jets to the moon」は久しぶりに聴いた~!一気にあのときの帝劇を思い出す。
「舞台中にHiHi Jet(s)を何回歌うんだよw」とか言ってたのはこの私です(笑)
でもこの曲の恐ろしいところは気付いたら「ハイハイハーイ♪」と歌ってしまうところwメドレー的にジャニワVer.(ズンチャズンチャしてる)の「HiHi Jets」を歌うんだけど、これ、めっちゃ好きw
7 MEN 侍、Jr.SPと一旦はけてお着替えして戻って来たHiHi Jetsの3グループなのもいい。あのジャニワ当時は先輩もたくさんいたけど、いまは一番前で踊って歌ってる姿が感慨深い。
 
後半からは白に金が入ったジャケットに着替えたハイハイが通常の「HiHi Jets」
この衣装は2009年(?)の紅白で嵐が着てた衣装らしく。5人デザイン違いで全部カッコいい!今後もハイハイに着てほしいな~~。実際にどんなデザインなのかこの目で見たい(衣装フェチw)
間奏で優斗と出演者によるC&R。\フレジュ!/\スペシャル!/\7MEN!/\HiHi Jets!/
…フレジュってタレント側も使う言葉だったんだw
 
最後に優斗が出演者の紹介。ハイハイはひとりずつあいさつ。
作間「ありがとうございました!」
猪狩「ありがとうございました。」
瑞稀「ありがとうございました。幸せな日でした。」
橋本「楽しかったよ~またやろうね~。」
優斗「本日はありがとうございました!HiHi Jetsでした!これからもジャニーズJr.頑張っていきますので、ぜひこれからもよろしくお願いします!」
 
銀テパッシャーンで終わったかな?と思ったらおまけでFC限定コーナーが♡
大光に「まだ準備してるんですよね?佐々木くん」と話しかける優斗。「すんごぉぉいねぇぇ~」と気持ち悪く答える大光w「本当にごめんなさい!w」と謝る嶺亜w
FC会員限定の最後はHiHi Jets、7 MEN 侍、Jr.SPで多幸感溢れる「Eyes of the future」
猪狩くんのラップ部分は大光→琳寧、矢花がダンスしたところが最高だったw
 
…って感じでばーっと書きましたが、やっぱりHiHi Jetsのコンサートは良い。配信じゃなくて本物が見たいけど、彼らが健康で元気でいてくれることの方が大事。もう親目線ですw
とりあえず今日中に書き終えてすっきり。明日は帝劇でドリボ初日観に行って来る!