アラフェス2020 セトリとか | full of love

full of love

ジャニゴト・ツレヅレゴト。

アラフェス2020のセトリとか。

そういえば昨日、配信終わったあとにチケットギャラリー見たら絵柄が変わってた!

 

 

Thank youスタンプもグループによってメンカラ日替わりとかあって楽しい♡

でもやっぱり紙チケットが懐かしい…。

 

配信はお昼の相葉すごろくから(昼寝も挟みつつ)結構見たと思う。そして相葉すごろく最高。

午前中もスッピンデジタリアン見てたしここ数年で1番嵐を摂取した日になりましたw

 

-----------------------------------------

 

朝日新聞記事

嵐、無観客のアラフェス配信 新国立競技場初の単独公演

配信

 人気グループ嵐がデビュー記念日の3日、東京・国立競技場で事前収録した無観客ライブ「アラフェス 2020 at 国立競技場」を配信した。国立競技場での嵐の公演は7年ぶり、新しくなった競技場では、アーティストとして初めての単独公演となる。旧競技場でも、最多の15公演を行っていた。  今回の公演は、もともと5月に観客を入れて開かれる予定だったが、新型コロナの影響で延期、有観客を断念して実施されたものだ。  「日本一、いや、世界一のステージを見せてやるよ」と、二宮和也さんが最初のあいさつで宣言。  場内には、巨大スクリーンや40メートルに及ぶ噴水を設置、華やかに光線で彩られた演出のもと、ファンからリクエストされた「A・RA・SHI」などの曲を熱唱した。夜空に放たれた花火は約2500発、風船は約5万個。巨大モニターには山下康介さん指揮の新日本フィルハーモニー交響楽団がリモート出演で演奏、大勢のダンサーも合流し、5人のパフォーマンスを盛り上げた。  「カイト」の前には、新しい国立競技場と五輪の歴史を振り返る映像がスクリーンに映し出された。メンバーそれぞれの声も流れ、2020年の東京五輪が延期になった状況にふれたあと、大野智さんの「それでも、僕たちは、前を向いて進んで行こうと思う」というナレーションが響いた。  12月31日の活動休止前の最後の単独公演になるとみられる。メンバーの一人櫻井翔さんは、7万本のペンライトが灯(とも)された客席を見て、「無観客だけどみんながここにいてくれるように見える」。相葉雅紀さんは「こういうきれいな景色をみんなに見てもらいたい。楽しいよね」と語りかけた。  最後に松本潤さんが「いろいろとあったけれどライブができてよかった。また会いましょう」と再会を約束し、5人は手をふって、ステージを去った。

 

スポニチ記事

嵐「アラフェス」にファン歓喜! 東山紀之もナレーションで盛り上げた!

配信

 今年いっぱいで活動を休止する嵐が国立競技場で行った「アラフェス 2020」の模様がデビュー記念日の3日、オンライン配信された。嵐の国立公演は7年ぶり。新しくなった国立で単独アーティストがコンサートを行ったのはこれが初めてとなる。当初は5月に予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期され無観客開催となった。  午後4時半からはファンクラブ会員限定のパート1が配信された。「Love so sweet」や「Love…」の初回限定版に収録され、嵐が作詞した「ファイトソング」など全23曲を披露。「愛を叫べ」のカップリング曲「ユメニカケル」では大野が描いた花の絵をあしらった衣装を着用した。  終盤にはファンの間で評判が高い大野と二宮によるユニット“大宮SK”が登場し聖火リレーのパロディーを演じた。12年のアラフェス以来8年ぶりの復活でSNS上には「最高だった」と喜びの声が上がった。東山紀之(54)もこのコーナーにナレーションで参加し後輩の晴れ舞台を盛り上げた。

 

トーチュウ記事

嵐・大野 & 二宮の”隙間産業アイドルユニット「大宮SK」が8年ぶりに復活!ステージ上で聖火リレーも警備員に…

配信

 アイドルグループ「嵐」がデビュー記念日の3日、東京・国立競技場で事前収録した2部構成の無観客ライブ「アラフェス 2020」を配信した。ファンクラブ限定公開のPART1は午後4時30分から配信がスタート。リクエストの中から、よりコアな楽曲を中心にセレクトし、メンバーのソロ曲も織り交ぜた。  ファンを大喜びさせたのは、大野智(39)と二宮和也(37)によるユニット「大宮SK」が、2012年のアラフェス以来8年ぶりに復活したことだった。02年12月28日に結成された自称「隙間産業アイドルユニット」。胸元にそれぞれ「S」「K」と書かれたタンクトップ姿に鉢巻き、パイロット型サングラスを着用した大Sタカ(大野)と宮Kユウジ(二宮)は、ある楽曲を歌いながらステージ上で聖火リレーに挑戦し、二人三脚で特設聖火台に火をともそうとしたものの、警備員に怒られて断念するという“寸劇”で盛り上げた。

 

-----------------------------------------

 

大宮SKとは「02年12月28日に結成された自称隙間産業アイドルユニット」www

間違ってないけどこんな真面目に書いてあるとなんかおもしろいw

 

風船は約5万個で花火は約2,500発!

配信見ながらTwitterも同時進行してたら風船と花火でTLが「例のアレ…」で埋まった(^_^;)

 

コンサート翌日の本日11月4日にはリピート視聴のお知らせも。

11月6日(金)13時~/19時~[PART1]

11月6日(金)15時30分~/21時30分~[PART2]

 

11月7日(土)11時~/22時~[PART1]

11月7日(土)13時30分~/24時30分~[PART2]

 

11月8日(日)8時30分~/20時~[PART1]

11月8日(日)12時~/22時30分~[PART2]

 

※リピート配信の選択と視聴チケット購入は各配信日の前日23時59分まで

↑6日の金曜に見たいなら明日11月5日の23時59分までに配信選択しないと(・_・;)

 

あと、セトリ↓

 

-----------------------------------------

 

アラフェス 2020 [PART1]

 

2020年11月3日(火・祝) 開演16:30~

 

-----------------------------------------

 

[PART1]

【Overture】

01.Love so sweet(シングル曲第9位)

02.五里霧中(カップリング曲第4位)

03.言葉より大切なもの(シングル曲第8位)

【あいさつ/あいさつシャッフルver.】

04.PIKA★★NCHI DOUBLE(シングル曲第5位)

05.Love Situation(アルバム曲第2位)

 

06.Summer Splash!

07.ファイトソング(カップリング曲第2位)

08.Shake it!(松本ソロ)

09.虹(二宮ソロ)

10.Rain(大野ソロ)

 

11.One Love:Reborn

12.Still...(カップリング曲第1位)

 

【MC】

 

13.僕が僕のすべて(カップリング曲第5位)

14.ユメニカケル(カップリング曲第6位)

15.T.A.B.O.O(櫻井ソロ)

16.Disco Star(相葉ソロ)

 

17.希望の証(大宮SK)

18.Count on me(カップリング曲第9位)

19.時計じかけのアンブレラ(カップリング曲第7位)

20.P・A・R・A・D・O・X(アルバム曲第7位)

 

21.Lucky Man(アルバム曲第8位)

22.エナジーソング~絶好調超!!!!~(アルバム曲第4位)

23.5×10(アルバム曲第3位)

 

-----------------------------------------

 

アラフェス 2020 [PART2]

 

2020年11月3日(火・祝) 開演19:00~

 

-----------------------------------------

 

[PART2]

【Overture】

01.5×20(アルバム曲第1位)

02.Happiness

03.FESTIVAL NIGHT(アルバム曲第10位)

【あいさつ】

04.BRAVE

05.君のうた(シングル曲第4位)

 

06.素晴らしき世界(アルバム曲第6位)

07.Sugar(アルバム曲第5位)

08.a Day in Our Life:Reborn

09.IN THE SUMMER

 

【MC】

 

10.Whenever You Call

[日本フィルハーモニー交響楽団]

11.Monster(シングル曲第7位)

12.season(カップリング曲第3位)

13.truth(シングル曲第6位)

 

14.カイト

15.A・RA・SHI(シングル曲第3位)

16.感謝カンゲキ雨嵐(シングル曲第2位)

17.Turning Up(シングル曲第1位)

 

【アンコール】

18.カンパイソング(アルバム曲第9位)

 

-----------------------------------------

 

【ランキング】

[シングル曲]

1位 Turning Up

2位 感謝カンゲキ雨嵐

3位 A・RA・SHI

4位 君のうた

5位 PIKA★★NCHI DOUBLE

6位 truth

7位 Monster

8位 言葉より大切なもの

9位 Love so sweet

10位 One Love

 

[カップリング曲]

1位 Still...

2位 ファイトソング

3位 season

4位 五里霧中

5位 僕が僕のすべて

6位 ユメニカケル

7位 時計じかけのアンブレラ

8位 花

9位 Count on me

10位 明日に向かって

 

[アルバム曲]

1位 5×20

2位 Love Situation

3位 5×10

4位 エナジーソング~絶好調超!!!!~

5位 Sugar

6位 素晴らしき世界

7位 P・A・R・A・D・O・X

8位 Lucky Man

9位 カンパイソング

10位 FESTIVAL NIGHT(CARNIVAL NIGHT part2)

 

カップリング曲10位の「明日に向かって」はどこいった~~!(カップリング曲8位の花も)

今の嵐が歌って踊る「明日に向かって」を見たかったなぁ。

 

ちなみに私が4月にしたアラフェスリクエスト

カップリング曲は1位 full of love/2位 花火/3位 STORY/4位 スパイラル/5位 時計じかけのアンブレラ

アルバム曲は1位 JAM/2位 Raise Your Hands/3位 空高く/4位 Up to you/5位 Rock Tonight

…ご覧のとおり「時計じかけのアンブレラ」以外はまっったく入ってなかったw

 

ランキングを見ても、私ってもう本筋じゃないのね…と実感(笑)

嵐レベルになると裾野も広いし曲数も多いからマニアックな曲はランキングには入らない…。

B'zみたいにデビューから数年ごとの曲を数日かけて披露する…みたいなコンサートじゃないと無理?

 

1度も披露してない曲の中にだってたくさんの良曲があるからいつかは聴きたいなー。

とりあえずFC更新してその「いつか」を待つかー。またランキング外になろうともw