冷やし中華始めました | チンドン屋を愛する居酒屋のママ

チンドン屋を愛する居酒屋のママ

ブログの説明を入力します。

今年は4月から気温が高く

早く始めなくちゃな~と思っていた

冷やし中華イエローハーツ


毎年GWにはメニューに入れていましたが

今年はやっと昨日から(^o^ゞ


冷やし中華は

トッピングの材料が多くて

小間物屋みたいにタッパーが並び

なんだか億劫になっていましたチュー


昨日は米の特売日と土曜日が重なり

忙しいのに相棒はコウチャン(^_^;)))

ちょっと躊躇しましたが

週末だし暑いし…で始めました


正面から

久しぶりにフードコートで作ったものを
写真に撮ってみましたカメラ
昨日私が作ったいくつかのものです

持ち帰りのズッキーニ豚バラ丼
バターがいい香り照れ

一番人気の味噌だれ豚丼ラブラブ

豚キムチ丼
これを作っているとき
1枚だけ
ちょっと脂身が多いかな
という肉がありましたが
まあいいかと入れてしまいました
女性のお客さまで
しっかりその1切れの肉が残って戻りました
申し訳なかったな
少しでも心に引っ掛かるものは
入れたらダメですねチュー

海老かき揚げ丼
けっこう海老がゴロゴロですが
よくわかりませんね(^o^ゞ

唐揚げカレーと野菜カレー
真ん中のお皿の唐揚げは
1つだけ整列から外れているびっくり

醤油ラーメンとアサリ塩ラーメン

醤油ラーメンと海老味噌ラーメン

タンメン

たこ焼きを焼くコウチャン
もちろん無料奉仕
悪いわね、いくら私が好きだからっててへぺろ

アライグマアセアセ
最近は家でも
食器を見ると洗いたくなるらしい笑い泣き

「タバコ吸ってくらあ」と
外に行こうとしたので
「自販機でいろはすのフルーツのやつ
買ってきて」と頼んだら
これを買ってきた
「フルーツ」しか頭に残らないらしい
普段飲まない炭酸を飲みましたネガティブ

店に帰ってライブの練習
ここでもお付き合いありがとう泣き笑い

19時まで練習してから家に帰って
外壁塗装のためたまっている洗濯物と
ライブの練習の続きと
今日持っていく母の着替えの準備
やることがいっぱい
まあ一杯飲んでからグラサン

結局

朝作る弁当類に貼る

食品表示や製造者のラベルシールを

パソコンで作ったあと

そのまま麻雀ゲームを始めてしまい

他のことは何もできませんでした汗うさぎ


今日もこれからフードコートです

今日はYくんママとなので余裕です

すごーくテキパキ仕事してくれるのでウインク


今日も冷やし中華やってまーすチョキ