コンフォートゾーンを突き抜けました⁉ | やましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー いのうえ貴恵のスパイラルアップしていく日々

 

褒められると嬉しい私


 

開いて下さりありがとうございます😊

奈良県、奈良市在住の

断捨離®トレーナーの

いのうえ貴恵です。

 

先日のリアル講座の時に
 
同期よしみん(今川芳美)から
 
「前と違って、言葉が前向きになってる!!
「顔が違うキラキラ
「このままコンフォートゾーン突き抜けちゃえ音譜
 
と言われました。=褒められたと私の中では変換
 
そして気分が良いまま
 
同期よしみん、さとちゃん(よしださとみ)と3人で
メガネのズレを直してもらいに。
 
実は先月に行って、直してもらったところ。
 
なのに翌日、送迎時にトランクで顔を強打し
メガネがいがんでしまうという・・・
 
先月紹介した妹がメガネを購入した時に
私好みのものがなく
 
この日に合わせて仕入れていただいていたこともあり
 
早速メガネを一本購入することにしました。
 
私の好みだらけでの中、なんとか3本に絞り込んで
 
やっと1本を選び抜き購入することに。
 
でもお値段を聞くと、即答できなくて。。。
 
すると、先ほどのよしみんが
 
「コンフォートゾーンの上にいくんとちゃうん?」
 
そうだよね。乗り越えて行きたいんだよね。
 
今のコンフォートゾーンでも、
 
今までの私なら十分なんだけど。
 
夢を語って、その夢がひとつづつ叶ってる現実。
 
そう思うと、
今までメガネ1本でズレても我慢して
使っていた。(これしかないから)
 
1つだけでは困る(実際に困っていた)から
 
もう1つメガネは必要だし(私に違和感、我慢を感じさせないために)
 
だとするなら、お気に入りのモノを身につけたいよね。
 
と、えい、やっと購入。
 
いえ、まだお支払いはしておりませんが笑
 
お金というエネルギーを出すのにとっても勇気がいるのに
 
モノが入ってくるという足し算はなんとも容易く出来てしまう。
 
でも、モノに変換してしまうと割とすぐに不要になると
出せてしまうの、なぜだろう・・・?←考察の余地あり
 
 
そして今日は朝からのZoomで、ネット環境が不安定で。
 
そういえば、前から不安定だと言われていたのに、と
 
やっとなんとかしなければ。と、とりあえず有線対応にしてみることに。
 
昼から、大型家電店に行き、PC周辺グッズを購入。
 
そして、先日さわトレーナーからいただいたDVDを観るために
ポータブルブルーレイを購入。
(我が家にはテレビがありません。
なのでブルーレイも同期中山えみこにお嫁入に出しました)
 
ポータブルDVDだと、ブルーレイが観れないので、
 
これもまた結構なお買い物になってしまったという。
 
でも、今月はなんだか給料が結構残るのよね。。。
 
と思っていた矢先に、いろいろな入用が出てくる。
 
いつかは入用なモノが、
 
必要な時に、
 
ちゃんと手に入るような場に整っている
 
過不足なく・・・
 
断捨離をしていない人からは、かなりハラハラされているみたいですが・・・笑ううさぎ!?
 
 

今日も学びをありがとうドキドキ

 

 

読んだよ。

千里さんのYouTube番組に出演させていただきました。

 

断捨離®︎は、やましたひでこの商標登録です。

 

 読んだよ。と

こちらもポチっとお願いします💓

    下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ にほんブログ村

 


ほっこり