禍福一如 | やましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー いのうえ貴恵のスパイラルアップしていく日々

 

勧修寺 可笑庵に行ってきました


 

開いて下さりありがとうございます😊

奈良県、奈良市在住の

断捨離®トレーナーの

いのうえ貴恵です。

究極の視点の変化

🟰パラダイムシフトの起こし方

 

隣の県に住んでいながら、全く存じ上げず。

京都は山科区にある大本山勧修寺の可笑庵。

 

 

 

 

そこで「上から見れば」という映画上映があるという

 

さわトレーナーにお誘いいただきお仲間4人で行ってきました。

 

 

 

 

 

両腕を義父に切り取られた順教尼の存在すら知りませんでした。

 

映画は順教尼の生き様だけでなく、

 

最後の弟子の南正文氏のエピソードから始まり

 

それぞれが、尼になるまでの経緯

 

日本画家になるまでの経緯を

 

時に再現フィルムで、語りで

 

現在と過去を行き来しながら表現されていました。

 


 

南正文氏がアメリカで講演をしたときに記した一枚の色紙。

 

そこには「禍福一如」。

 

順教尼の「できないのとやらないのでは違う」

順教尼の「身体に障害はあっても心に障害を作ってはいけない」

 

などなど胸に突き刺す言葉がありとあらゆるところに。

 

禍=わざわい。まが。ふしあわせ。(漢字ペディア)

 

「コ〇ナ禍」などとつい最近まで使われていました。

 

その横には

 

福=さいわい。しあわせ。神から与えられる助け。(漢字ペディア)

 

災いも幸いも表裏一体。

ようは心の持ちよう、在り方でどちらにも取ることができる。

 

私は、この禍福一如の言葉や

 

順教尼の「腕がなくて幸せ」と仰られる言葉に

 

人は如何に「ない」ことに焦点を合わせて過ごしているのか?…実際、私もです。

 

自らがパラダイムシフトを起こしている逞しさ

 

視点の変化を意図して行うことの大切さに

 

感服した次第。

 

(今、これが小さな加点法で、加点法を日常で行う大切さに気づきました)

 

そして、可笑庵に入った瞬間に

「空海」の文字が飛び込んできたり


 

高野山に順教尼の「腕塚」がある、

ということを知ったり

(何度も行っているのに見ていないという・・・)

 空海と同じ21日に腕を失ったり、入定されている

 

などなど。

 

そして翌日の朝の読書会で

 

お仲間の一人が

先週高野山で「腕塚」をみてきましたー。

という報告を受けて

シンクロニシティを感じるという・・・

 

そして、福祉の仕事をしている私には

 

身体の障害と心の障害の問題について

 

軽視できないのに、

 

なかなか一人に費やすことのできない限界を

 

どうしたって感じてしまう自分を振り返ったり・・・

 

この日はとても寒い一日でしたが

 

私には心の栄養をたくさんいただけた日になりました。

(一粒万倍日でした飛び出すハート

 

そして朝から晩までとてもアクティブに動くことが出来ました💓音譜

 

今日も学びをありがとうドキドキ

 

 

読んだよ。

千里さんのYouTube番組に出演させていただきました。

 

断捨離®︎は、やましたひでこの商標登録です。

 

 読んだよ。と

こちらもポチっとお願いします💓

    下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ にほんブログ村

 


ほっこり