〇〇会、のち〇〇組の飲み会 | たこぼうずのブログ(タコ弁の蛸壺ファイル別館)

たこぼうずのブログ(タコ弁の蛸壺ファイル別館)

タコ弁の蛸壺ファイル別館です。本館と関連の薄い脈絡のないお絵描きと独り言♪ 
平成29年5月25日午後、埼玉県川口市にタコ弁特許事務所(愛称)をゆるーくオープン。
平成30年7月、西東京オフィス開設。

こんにちは、たこぼうずです。

先日、3月4日は、タコが所属する

日本弁理士会関東支部埼玉委員会でした。

今年度最後の委員会ですね。


例年、年度末最後の委員会のあと、

みんなで打ち上げ?なのですが、

今回は、タコは別件があり、

別行動宝石紫


〇〇組での飲み会です。

地元でよく一人では飲みますが、

複数飲みに適したお店がなかなかなくて、

(しかも、みんな嘘みたいに飲むんだわ^^;)


前日に下見にいったりと入念な準備。


下見でいったときには、

これはコスパも大変よいし、

激混みというわけでもないので、

そこそこ長時間飲めそうだし、

ということで、そのお店に決めました。



当日、現地集合って感じでしたが、

一名除き、駅で合流してお店へ。

うん、鍋が美味しそうと思ったら、

某先生が鍋、鍋というので、

まもなくもう一人きますんで、


そしたら鍋お願いします、と注文し。

そのほかにも、いくつか注文。


でも、まずは乾杯だよね。

今年度もお疲れ様でした~♪


選べるお通しの中から、もずくw




さて、下見のときに気になっていた、ニラ玉。


 

そして、とりたたき(?)のサラダ。

 

 

このほかにも、とりの唐揚げ、軟骨の唐揚げ、練りウニ、

など頼みましたが、最後の先生が到着してすぐに、

鍋開始w



いやあ~、おいしそうだね^^

さすがに、鍋は複数人じゃないと注文できないことが多いし、

人数多いほうが楽しいし。

そして、〆というには、まだまだ早い時間ですが、

鍋の具がなくなってきたので、ラーメン注文。

まずは、「二人前でいいよね~」ということで、二人前。




・・・・二人前とはいえ、結構迫力の量w


・・・なんだけども、すぐになくなる・・・叫び


いや、おいしいもんね。




で、二人前追加注文。

 

・・・いや、みんなすごい食欲だねと思いつつ、

これもわりとすぐになくなる目


ということで、更に二人前追加注文したところ、

・・・しばらくして店員さんが・・・、

「あの・・・麺の在庫がきれちゃって・・・」と、

申し訳なさそうに。


そのときのタコの残念そうな顔といったら…しょぼん


いや、他のメンバーだってそうだったと思う><


そういうことで、鍋は終了しましたが、

それまでも、それからも、みんな飲む飲む…^^;

とても楽しい飲み会でした。


飲み会の最中、某先生と怪しい取引のように、

小さい袋とお金の入った封筒を交換するタコ。

その様子が、あまりに怪しすぎて、

なにかいけないもの(例えば、白い粉など)の

受け渡しのように見えたようです^^;


実は、質のよい真珠のピアスが


お安く入手できるということだったので、

某先生にお願いしていたものです。

現物が届いたので、代金と交換です。

 



真珠っていつでも買えそう(お金あればね)で、

意外ともっていなかったんだわ…。

素敵なピアスがきてよかった^^


☆麺なくなっちゃったという経験は初めてだわ☆

       にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ

       にほんブログ村