超ひさしぶりに冷麺(H28.08.02)たまった記録(1) | たこぼうずのブログ(タコ弁の蛸壺ファイル別館)

たこぼうずのブログ(タコ弁の蛸壺ファイル別館)

タコ弁の蛸壺ファイル別館です。本館と関連の薄い脈絡のないお絵描きと独り言♪ 
平成29年5月25日午後、埼玉県川口市にタコ弁特許事務所(愛称)をゆるーくオープン。
平成30年7月、西東京オフィス開設。

どんどこ実際の時期からずれまくってますが、


せっかく行ったのだから、


やっぱり記録に残しましょうw



退院した母親は、別宅Cに滞在中なのですが、


今(※下書き時点)、ちょっとだけ実家で暮らせるか実験、


というか、次の治療まで、また時間が空いてしまったので、


少しでも実家になれるように、訓練中(?)です。



ということで、今夜は時間ができたので、


その間たまりまくった食事記録の画像を整理しています。



今回は、冷麺です、冷麺^^


別宅Cの近くは、最近あたらしいお店が増えたのですが、


そんな中にあって、


ずっと昔から営業しているお店もけっこうあります。


最近は、そこらへんのお店に結構足をはこんでいます。


お惣菜とかも買ったりします。



あ、こないだね、商店街でとり皮一本130円で買ったんだけど、


すごいの、もったとたん、「ずしん」と重みがww


普通の130円で買うのよりも、


1.7~2.0倍くらいは重量があった。


で、おいしい。


これは、今後ごひいきにしなくては( ´艸`)



ということで、話がそれました。


でぇ・・・そうそう、


母親が退院してきたら、


また忙しくなるから、と思って、


その前に、ちょっとおいしいもの食べようと思ってさ。



いっつもいい匂いを撒き散らしている焼肉やさんに入ってみた。


(※初めて入ってみた。いつもは前を通り過ぎるだけ)



でも、目的は「冷麺」です。


いきなり、冷麺頼むのもなんなので、


ここは、ホタテと、ゆずはちみつサワーを注文。





このホタテ、すごくおいしかったぞ??


ちょっとびっくりした。


そして、サワーも、なんというか、


味はしっかりしてるし、


アルコールは効いているし、


氷は多すぎないし、


決してグラス自体は、そんなに大きくないんだけど、


グビグビ飲む感じではなく、


一杯をゆっくり飲んで丁度よく酔いが回る。



なんていうかねー、


ケチってなくて、気前がいい感じのサワーです。



そして、その間に冷麺を注文。


きました・・・。




おお・・・具もたっぷり。


麺が・・・。


おいしかった。



どっちかっていうと、冷麺って、別にそんなに興味ないんだけど、


ここのはおいしかったぞ??


麺がつるつるじゃなくて、


スープ?に絡む感じで。


野菜もたっぷりとれたし、大満足。



次は、焼肉を食べてみなくちゃね・・


ということで、


本当に、それからしばらくして、


ママンと行くことになったのでした。


(それは、次の次の次くらいかな?)



☆馬刺しを食べてみたかった・・☆


にほんブログ村