・・・といっていいのかわからないですが・・・
先の週末にようやくエアコンを交換してもらい・・・
無事、部屋が冷えるようになりました^0^
いやぁ・・・エアコンって効くとかなり涼しいものなのね。しみじみ。
事務所も暑いし、タコ部屋も暑いしで、
どうなることかと思いましたが、
ようやく一息つくことができました。
で、工事に先立つ点検のために、
ベッドを二つに割って(もともと分割タイプ)、
ずりずりとずらし、
業者の方の動線をさえぎらないように、
ちゃぶ台をすみっこにずらし、
取付工事が終わるまでの数日間、
その配置ですごしていました。
そしたら、狭い場所にとぽん、とはまる感じがとても居心地よく、
これを機にちゃぶ台の配置と、
他のいくつかの物品の配置を変えることにしました。
どういうわけか、部屋がえらく広く見え、
また狭っこい勉強スペースができて満足です。
そういや、タコは、昔からこういう場所が好きだったよな・・。
付記試験前に、配置換えできてよかったな。
ただ。
どうも部屋が広いような感じがして落ち着かないので、
いかにも安い感じの折り畳みのちゃぶ台を一つ買い足しました。
ここは賃貸だから色々細工できないけど、
もし自分の持ち家だったら、
こんな感じに、こまごまと区切りそうw
【想像図】
さて、エアコンも入ったので、
この10日間ほど、ほとんど勉強がはかどらなかった分を、
とりもどさないと・・・^^;
おまけで、昨日の現物支給品。
焼きモンブラン、だそうです
☆参加中です♪★

にほんブログ村