相変わらず、あっつい別宅Cです。
とうとう、じんましん(らしきもの)が出てきました。
体力がかなり低下していると思われます。
どうか、どうか、明日の修理で一回で直りますに・・・!!(エアコン)
ただ、心配なのは、どうもこのエアコン、
部屋の広さとか、部屋の位置とかに合っていないんじゃないかと・・。
その場合、点検してもらっても異常なしという可能性もあり、
そうすると、冷やすためには能力が高いエアコンに交換しかない、
となると、
・・・・・そんなうまくいくかしら・・(不安で憂鬱だ)
この別宅C、最初はいろいろ問題あったけど、
今は、この暑さ(と家賃の高さとペット不可)を除けば、
かなり気に入っているので、
この秋に再契約(定期借家契約だから)しようと思っているんだけど、
もしも・・・もしも・・・・エアコンがこのままだったら、
来年もこの暑さに耐えられるとは思えないので、
引越しも考えてしまうわけで、
どうしよう。
引っ越すにしても、付記試験直後になるから、
物件探している余裕ないし、
とりあえず、再契約しておいて、
次の夏までに別のところを探すか・・・。
いやいや、でも、まだ明日の修理で直す可能性もあるわけだし。
悲観的になってはいけない。
・・・・・と思いつつ。
どうしてもエアコンが冷えないときのための手段を色々考えまして、
※ママンと知人様からは、近くのカラオケ屋に避難しろ、
という実に的確なアドバイスを頂きました※
ネットで調べたところ「はっか油」というのがいいらしいと・・・・。
風呂をあがるときにこれを2-3滴たらしたお湯をかぶるとか、
希釈してスプレーするとか、
湯船にたらすとか、
などなど。
冷たく感じる器官(神経?)だけを刺激するので、
実際には体温は下がらない(らしい)というのは、
身体にいいと思うのです。
ということで、早速薬局に寄っておいてあるか聞いてみました。
のこり1本でした。ラッキー。
こちらでございます。
とりあえず、お風呂あがるときに、
洗面器にはったお湯に2,3滴たらし、
それに浸したタオルで身体を拭いてみました。
たしかに、すーすーする。
別にその後、風に当たっても、
ネットでみた「北極のようだ」という涼しさは感じません。
が、汗が引くのがすごく早かったです。
これだけでも、大分体力温存できるかなぁ・・・。
あとは、これを混ぜた水を冷蔵庫で冷やしているので、
寝る前にそれで身体拭いてみたら、
少しは寝やすいかな。。
明日直るといいなあ・・・・。南無南無。
☆参加中です♪★

にほんブログ村