もう一週間以上たっちゃいました。
先週の大きな地震があった日のことです。
めずらしく打ち合わせに同行させてもらい、
打ち合わせ真っ最中に、
地震が~っ(((゜д゜;)))
かなりゆれました。
帰りの電車も遅れていて、
家に帰ったら、引出しとか微妙に開いていたり、
ものが転がっていたりして、
(一瞬、地震があったことを忘れていたので、
空き巣かとビビリました^^;)
被害というほどのことはないけど、
なんか物の位置がびみょーにずれていたりして、
変な感じでした。
ちなみに、その数日後、
寝転がりながらママンと電話で話していたら、
椅子のしたに、なくしたと思ったものが転がっていました。
あ、地震で転げ落ちたんだわ・・・
みつかってよかった。
さて、その打ち合わせの帰り、
あるお店に寄りました。
いつも定番のお土産を買ってくれるお店らしいです。
ただ、その定番のお土産、
とても美味しいのですが、
一人で一種類を全部食べるには、
ちょっと苦しいのです。
本宅に帰る予定があれば、半分以上もっていくんですが。
お店に入ってみましたら、
例の定番のお土産イガイにも、
いろいろあるではないですかヽ(゚◇゚ )ノ
他のものでもいいですよ、といわれたので、
定番土産のお値段をちらりと確認し、
その範囲内におさまるように、
2点セレクト。
ちょっと見にくいけど、
上のほうが、半斤のカステラのかげが見えます。
下のは、夏らしいモチーフの砂糖菓子。
箱がまたかわいいです。
ドラ焼きは、所長がおまけでつけてくれました。
小さめのドラ焼き(φ7cm)があったのをみて、
「かわいいな~」を連発していたからでしょうか。
丁度2個残っていたから、といって。
こうやって、一緒に行った人に何か買ってもらった場合も、
お土産といっていいのでしょうか?
☆参加中です♪★

にほんブログ村