学校に通う人たち(小さい人も、大きい人も)が夏休みに入り、
通勤電車にも、普段はあまり見かけない親子連れが乗っていたりします。
今朝、私の近くに乗ってきた小さなおねえさん2人とおかあさんの3人連れ。
小さいおねえさんが元気なのですが、
「私って、影が濃いよね!」
と言っていました。
『影が濃い!?存在感があるってことを、自らアピール!?
すごいお子じゃの~』
と思っていたら、
大きいおねえさんがすかさず「影が薄いってのは聞くけど・・・」
ってつっこんでました。
影が濃い という表現は、わりと一般的に使われる言葉なんですかね?