札幌に行ってました。 | 無節操釣師の節操のない話

無節操釣師の節操のない話

もとフライマンが、50歳を過ぎてから
ロックフィッシュ等に走ってしまったという
節操のない男の話です。
前立腺癌で全摘、糖尿病に罹患した函館人、66歳です。

札幌の息子に会いに行ってました。

私は、受験時、引っ越しと入学式に行ってます。

でも、女房は、初めて行きました。

 

部屋は・・・予想通り汚いですねぇ。

 

 

掃除機も充電切れ。

女房と掃除から取りかかりました。

 

昼は、息子のリクエストで鰻です。

「うなぎや」さんへ行きました。

 

 

メニューです。

特うな重3つ注文しました。

 

 

箸置きもうなぎです。

かわいい!

 

 

きました、きました。

 

 

きも吸いです。

 

 

うな重です。

 

 

この照りがたまりませんね。

 

 

食後は、大学へお散歩。

昔のままの建物を見ることができました。

 

 

夜は、女房の祖父母と女房の妹夫婦とのお食事会。

(さすがに写真は撮りませんでした)

 

翌日、息子は朝からサークル。

夫婦は、「松屋」さんへ。

 

 

私は、朝定食。

 

 

その後、墓参りへ。

4年ぶりでした。

 

昼食は、帰り道の有珠山のSAで。

 

 

食べたのは、「登別閻魔ラーメン」

担担麺ですね。

すごく美味しかったです。

 

 

ソフトクリームも食べました。

 

 

途中、八雲のSAに寄りました。

 

 

ここでも、ソフトクリーム。

 

 

食べてばかりの2日間、はい、2Kg増えましたとさ。 ┐(-。ー;)┌

 

追申:

息子は、コロナから復活。

咳がまだまだ残っていますが、元気です。

 

サークルに入っていて、毎日が忙しそう。

大学生活を満喫していますね。

 

ファッションにも目覚め、服を買ったりしています。

髪の毛も、少し染めるみたいです。

 

親として、なんかワクワクしています。

あと、早く彼女でもできないかな。 \(^o^)/

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村