日本の大気は見えない敵に侵されている。
ふんだんの花粉に中国からの贈り物PM2.5、漏れなく黄砂も付いている。
せめてもの抵抗というか、健康被害が出る可能性の対価として金銭をいただこうということでマスク関連のまだ注目されていない株を買った。今後の動きに注目したい。
目に見えないだけに怖くて不気味な敵である。
+
そんな汚染大気の中でも春は訪れる。
今日は素晴らしい天気だったのでチャリでふらっと外へ出た。
街行く外国人観光客は早くもTシャツ1枚で歩いている。
しかし月曜日にはまた最低気温0度までいくそうである。
どうなってんだ日本は?と思われても何も文句は言えない温度変化が起きている。
+
WBCの話。
台湾戦、9回日本の負けの状態から始まった。
鳥谷の選球眼と思い切りの盗塁で向かえたチャンスに井端が応えた。
牧田のダイビングキャッチもしびれた。
今思い出しても興奮する。
あー、もうこれはダメだと諦めていたのは僕を含む多くの視聴者であり、決して本人たちではなかった。
どんな時にも絶対に諦めてはならないのは張本人である。
==========================
ポチッと応援よろしくお願いします。

日々の出来事 ブログランキングへ