- トライアル(DVD付)/avex trax
- ¥3,300
- Amazon.co.jp
★★★
評判がかなり良かったので自分の中で勝手に上がっていたハードルが高すぎたよう。
確かに前作のホーンアゲインを買った時には、あー次からは買う必要ないかな。まで思ったので、それと比較するとすごく良くはなってます。
ただ、まだまださわおさんの妥協が見られるように思えるんですよね。
最近はソロにプレデターズ、他バンドのプロデュースまでやっていて、ちょっと手を出し過ぎな感が・・・。
そんなこともあってかpillowsは一時活動休止。この先はどうなっていくのか。
- タニタ食堂のおんがく~おうちごはん/竹田 元
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
★★☆
休日の昼下がりに聴くと心地よいです。
BGMにオススメ!
- thread(初回限定盤)(DVD付)/10-FEET
- ¥3,200
- Amazon.co.jp
ハイテンポな曲からミドルチューンまで幅広く揃っており、バンドとしての熟成をそこに見れます。
シングルやカップリングなどの既出曲が多いので新鮮味はないけれど、十分満足いくアルバム。
特に京都大作戦で聴いたシガードッグは涙なしでは聴けない。
初回限定盤には大作戦のDVDが付いているのでまだ手にしてない人はぜひ!
- リトルメロディ/七尾旅人
- ¥3,000
- Amazon.co.jp
★★★☆
何コイツ、天才ですか。
独特のメロディセンスは他の追随を許さない。
唯一無二とはこの人のこと。この人の奏でる音のこと。
- ムーヴ(初回限定盤)(DVD付)/上原ひろみ ザ・トリオ・プロジェクト feat.アンソニー・ジャクソン&サイモン・フィリップス
- ¥3,200
- Amazon.co.jp
★★★
いつまで経っても上原ひろみは聴いてしまいます。
今や世界のHitomi Ueharaですよ。
今作では相変わらずかましてくれてます。かっちょええです。
- ¥2,800
- Amazon.co.jp
★★★
事変の裏ベストとあれば興奮せずにはいられない。
落日、その淑女ふしだらにつき、この2曲が入っていたのはすごい嬉しい。
- We Rolled Again/The Cigavettes
- ¥2,400
- Amazon.co.jp
シガベッツの新作はさすがUKロックばりばり。
相変わらずのオアシスぶりですが、シングル曲はそれでも映えてます。
イントロのコード、ボーカルの入り方、素晴らしい。
それだけに他の曲とのレベル差が歴然というのが何とも・・・。
またライブで観てみたい。
- Wicked and Naked(初回生産限定盤)(DVD付)/TOTALFAT
- ¥3,100
- Amazon.co.jp
★★★
かっ飛ばしてます。
アニメの主題歌になってます系は大抵割り引くのですが、それでもPlace To Tryは良かった。
帰り道によく聴いてます。
- The Afterglow-A World Of Pandemonium- [DVD]/NAYUTAWAVE RECORDS
- ¥2,800
- Amazon.co.jp
CDではないが、ハイエイタスの映像作品。ドキュメンタリーです。
ドキュメンタリー部分はまだちゃんと見れてないんですが、きっと素晴らしいんだと思います。
演奏シーンもライブとの比較が今からの楽しみです。