Moonlight on you | Looking Back , Moving Forward

Looking Back , Moving Forward

前に進むために振り返ります。冷静に情熱的に。日常のこと、旅行記、競馬、映画、ドラマ、レビューなど欲張って書いてます。

仕事の話


ただでさえ人間関係は難しい。

そこにキャリア・ノンキャリ的な話も絡みあって、あー何でこうなるんだって事態に。

何でそんなこと言われるのか全くわからないし、あの時自分は細心の注意を払ったハズだ。


上司は僕の話をじっくり聞いてくれた上で、

ポン酢くんは経理として正しい行動をとったわけや。大丈夫、今のスタンスを変えなくていい!

と言ってくれた。

正直ものすごく救われた。

けれど、失われた信頼というか(そもそも信頼がなかったんだろうけど)、ちょっと前にあったものが今はなくなっていてることは確かなわけで、そこに直接ぶつかっていかないといけないのは他でもない自分。

これからどういうスタンスで臨めばいいのか自分の中で答えは出てないけど、
悩めるとこは悩みぬいて、あとは所詮、人対人。
誰にどう思われるかなんて知ったこっちゃねーぜ!っていう話です。


プライベートの話


とある休日。

やっぱ外の空気はうまい。
久々に充実した休日を過ごしたように思う。

簿記の試験をD大で受けた後、今出川のキャンパスにちゃんと入ったのが初めてだということに今更ながら気付き、記念にと思いトイレで用を足す。w

駆け出しの紅葉を横に高野方面に足を伸ばし、ぶらぶらした後に一旦家に帰り、

久々に会う彼女と落ち合い、黄檗のパン屋(かなり有名なとこ)まで行き、結構な衝撃。これはうまい。

その後、マイルCSを見るべく、淀へレッツら。

残念ながら馬券は外れるも(またしてもジミニー岩田にやられた!)、久々の競馬場に満足。

それにしても外国人ジョッキーは人気馬に乗れば確実にもってくるし、人気ない馬に乗ってもなぜこの馬が?という驚くべき着順にもってくるから恐ろしい。スミヨンとデムーロとルメールの複勝買っておけばまず儲かりそうな気がする。笑

四条に戻り、カラオケでカロリー消化し、チファジャへ。社会人でもチファジャですが何か?w
チファジャはうまくないからな・・・という一昔前までの偏見をお持ちの方!
今のチファジャの肉はかなりうまいですよ!

一日のスタートが早かったこともあるけど、何か色々と詰め込まれた一日でした。
こういうの嫌いじゃない(笑)
秋の理想形みたいな天気も心強い味方でした。

ま、全ては朝一の簿記の試験がうまくいったからの話であって、何事もスタートは肝心だと思ったわけであります。

たまにはこういうザ・日記を綴るのも悪くないな~
(読む方はたまったもんじゃないだろーがww