こういう縁 | 田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan

田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan

青森県田子町は「にんにく」で有名になった。これはアメリカカリフォルニア州ギルロイ市と1988年姉妹都市締結したことで広く知られることになった。『にんにくの縁』は100年さかのぼることができる。それを知って欲しい。

1987年7月23日にギルロイ市ファーストストリートにあるリーブスリーモーテルに訪ねてきた人がいた。手紙を出したギルロイにんにく祭りの事務局長リチャードニコルズから依頼されたとのこと。 「日本の青森県田子町というところからテレビ番組をみて訪問したいと手紙がきて、日本人4人がギルロイに来るらしいけれど、日本語がわからないので。」と、まわり回ってある人物に行き着いたらしい。恋の矢
その訪ねてきた人物は『テッド内田』という名前で、普通に日本語で会話ができた。日系3世4世にしては、会話がスムーズだと思った。テッドは自分の経営している「Zen Grocery Green House」ゼングローサリーグリーンハウスという花栽培販売している店に招待した。そこでテッド内田さんのお父さんお母さんを紹介された。話をしていくうちに、この人は「あの人」じゃないかいうことを確信した。
 ロスアンジェルスにいたときに聞かされていた「ある移民物語」であった。それは戦後鹿児島県のある町から集団で北加州の農場に移民としてきた人たちがいた。その人たちはその後頑張ってアメリカに根をおろした。今、目の前にいる人物こそ、そのリーダーの内田善一郎氏であった。目目ドンッ約10年ほど以前(1979年)にロスで知り合った竹之下さんも鹿児島から来た人で、また山添さんは内田さんのいとこにあたる人だった。ことが解った。後から詳しく知ることになるが、テッドは日本で生まれたとのこと。ギルロイ高校時代にフットボールの選手だったことも。
 この縁にて、内田善一郎氏から息子テッド誠一郎には「田子のために協力せい」ということになった。ドキドキ


サンフランシスコにて
田子のぐだめぎ(愚駄目技)田子のぐだめぎ(愚駄目技)
サンフランシスコにて
田子のぐだめぎ(愚駄目技)田子のぐだめぎ(愚駄目技)
サンフランシスコにて  頭が暑い(~Q~;)
田子のぐだめぎ(愚駄目技)田子のぐだめぎ(愚駄目技)
妹のアパートにて、壁には田子町出身の宇藤義一画伯の絵をかけていた。
田子のぐだめぎ(愚駄目技)
居酒屋「ミツキ」にて、うめむらラーメンのナベさん、田島さん
田子のぐだめぎ(愚駄目技)田子のぐだめぎ(愚駄目技)
DL  昨年お世話になった柴田さん一家
田子のぐだめぎ(愚駄目技)田子のぐだめぎ(愚駄目技)田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan

田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan
田子町のにんにくブログ TakkoAomoriJapan