公開演習ゼミ・2024至極のトドメ知識演習ゼミ権利前半通信販売開始 | 水野健の宅建・合格魂!養成ブログ

水野健の宅建・合格魂!養成ブログ

独学、通信教材、スクール通学等、人それぞれ勉強方法は異なれど
合格が目標なのは皆同じ!
全ての宅建試験受験生のために受験に必要な知識・情報を発信していきます(。・ω・。)ノ

ホームページ及びブログで告知しておりました演習ゼミのお知らせです。
 

6月から9月の第一土曜日は

毎年恒例の単発の演習講座を開催致します。

 

講座名は

2024至極のトドメ知識演習ゼミ

 

シリーズもので

6月権利関係 (権利関係前半)

7月権利関係 (権利関係後半)

8月宅建業法 (宅建業法全範囲)

9月法令上の制限 (法令上の制限全範囲)
 

6月は権利関係から四肢択一及び一問一答(権利関係前半)出題です。

権利関係前半の項目は

〇意思表示

〇制限能力者

〇時効

〇代理

〇債務不履行

〇手付 

〇弁済

〇契約不適合

〇相続

〇物権変動

です。

 

じっくり問題に取り組み考え方をしっかり定着させながら問実施するので

四肢択一は25問ですが、プラス関連一問一答で実施します。

 

出題ポイントの周辺知識も確認しながら進めるので

今までの権利関係の勉強の定着度を確認するのに良いと思います。

 

なにより

試験直前の追い込み時期の確認材料として

最適なツールとなります。

 

使用テキストはこちら↓

使用します。

一問一答演習と四肢択一の併用で実力をアップさせます。

 

※テキストは各回講義ごとの範囲となります。

 

6月1日(土)11時30分~14時30分の計3時間で実施致します。
場所は御徒町・末広町・湯島・上野広小路から徒歩圏内です。

※場所の詳細は参加登録後にお知らせいたします。


参加費 4000円(教材費・会場費)

教材は印刷したものを配布します。生クラス生でもPDFデータはお渡しします。

 

通信(生クラスを収録したものをYouTube配信します)も実施致しますので

後日ストアーズにて販売します。

教材費 3000円(資料はPDFをダウンロードしていただく形になります)


生クラスの参加登録はこちらからお願いいたします↓↓

締め切りました

 

通信クラスは水野塾ストアーズにて演習講座実施後に販売します。

宅建水野塾 (stores.jp)

 

動画はYouTubeにて視聴できます。

YouTubeで視聴してから購入もできますので視聴してみて下さい。

 

送信すると5分以内に自動で返信が来ます。
来ない場合は迷惑メールフォルダーを確認と
登録メールアドレスに誤りがないか確認して下さい。

メールがこない場合は再登録して頂き、それでもダメな時はブログのメッセージ又はコメント欄より連絡先を記載お願いします(公開されないようにしておきますので御安心ください)