2日前に麦わらストローを紹介したのを覚えてますか?
https://ameblo.jp/takizawa-shuichi/entry-12654546767.html 


実はこれを送ってくれた方が、本を出したということで、今回完成品を送ってくれました。


実は僕も少しだけ関わっています……。

とは言え、自分の関わっているページ以外は、初めて読む内容になっているので、驚く内容ばかりです。

ごみに関わっている僕が初めて聞くことが多いので、その読み応えといったらたまりません。

ちょっとだけ紹介しますね!


例えばこれ↓


現代のエコってこんなに進んでるの!?

という驚きの内容が沢山!

食べられるインクですって!!

なにそれ!?笑


これとかも面白いですよね↓


トレー食べれたらごみが出ない!!笑

僕らがこういう時はどうしたらいいかというのも載ってるし……


買って子供の小学校に寄付しようかな〜。

学校の先生とかこういうのを読んで、生徒にごみ教育とかしてくれたらいいなぁ。

ごみ教育というのは子供のうちからやるべきだと僕は思っているので、こういうのを持って教えに行けたらいいなぁと思っています!


興味のある方は是非!!


まだ発売前なのですが、予約は受付けているみたいです。



一巻とかは発売中ですよ〜↓



   マシンガンズ・滝沢秀一

マシンガンズ・滝沢書き下ろしエッセイ。清掃員のコロナ禍での仕事の様子や実際回収していて見た食品ロスの実態など掲載。



ごみ清掃員の仕事ぶりやごみの出し方について発信しているYou Tube。良かったらチャンネル登録してください。