名古屋コーチン ついに初産卵! | 房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

木の家ログハウスや庭園の建築造園リフォームリノベーションをデザインや設計からのプランニング相談から施工とその後のアフターメンテナンス、インテリアコーディネートやアンティーク雑貨輸入販売、看板オブジェ家具木工彫刻陶芸ステンドグラスなど工芸品オーダーメイド制作

2月生まれの名古屋コーチンの ひふみ達
6ヶ月を過ぎたら産卵するっていうから
7月の終わりからまだかまだかと待っていたのですが
8月末になってもまだ生みません
おかしいなあ~おかしいな
ホグレン種に比べて遅産らしいのですが
それにしても遅~~~い!
産んだら名古屋コーチン卵のプリンを作ってみたいのに~~~
そして
とうとう9月・・・
ひょっとして卵は産めないのかもなあ
だとしたら食べるために鶏肉になってもらうしかないか(汗
いやいや捌けない~~~(汗
いくら美味い食肉用鶏だからって~~~


今日も出産しなかったか~(産卵が正しいけど)



イメージ 1
ひーちゃん、ふーちゃん、みーちゃん
ヒヨコの頃にあった頭の斑点で見分けてましたが
今じゃ綺麗に斑点が無くなって
どれがこの子かあやふやです(笑



イメージ 2
ご飯だよ~♪って呼べば
はあ~~~い♪って来ます
実際は餌を盛る音で分かるのですけどね(笑


イメージ 3
美味しいかい~?♪って聞いてもシカトされます(笑
一心不乱に食べているのですが
んん???!



イメージ 4
卵やあっ!♪
いつの間に産んだん?
どの子が産んだのか分かりませんが
ちょっと小ぶりな桜卵でした♪
これでネットで名古屋コーチン卵のページを
羨ましく眺める必要が無くなりました~~~(笑






[千葉県の房総半島で、ログハウスや木の家のプロデュースやリフォーム・ガーデンのプロデュースやリニューアルを手掛ける仕事をする傍ら、工房で、写真・陶芸・木工・彫刻・絵画・皮革・ステンドグラスなど芸術創作活動。バイヤーとしてファイヤーキング・オールドパイレックス・英国アンティークなどを輸入して雑貨店を開き、キッチンやカントリー家具も時々製作。休日は、薪ストーブのある洋風古民家輸入住宅スタイルのログハウスをセルフビルド(自ら建築)し、バラ・多肉植物・ハーブ・コニファーなどガーデニングや家庭菜園、DIYや手作り作品やネイチャークラフトを楽しみ、料理やスイーツをたまに作ったり、犬と猫や鶏たちと戯れたり、ナチュラルでスローライフな田舎暮らしの日々を綴ります♪→にほんブログ村に参加]

ライフスタイルのバイブル本
ライフスタイルの参考本
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
[http://www.takitaro.com/ ナチュラルライフTAKITARO]
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★