今話題のスターウォーズ フォースの覚醒を
封切り初日に2D字幕版で観ましたが
これまた今話題の4DXで体感すべくまた観に行きました
封切り初日に2D字幕版で観ましたが
これまた今話題の4DXで体感すべくまた観に行きました
4DXとは(シネマックスちはら台サイトより)
今までになかった五感を刺激する体感型エンタテイメントシアターです。スクリーン上のアクションと連動し、前後上下左右に動くモーションシートや、風や霧やフラッシュ、さらには水しぶきが飛んでくる、香りがするなどの環境効果があります。これらの効果・演出により、4DXは、映画の中の主人公が感じている感覚を体感させてくれます。
今までになかった五感を刺激する体感型エンタテイメントシアターです。スクリーン上のアクションと連動し、前後上下左右に動くモーションシートや、風や霧やフラッシュ、さらには水しぶきが飛んでくる、香りがするなどの環境効果があります。これらの効果・演出により、4DXは、映画の中の主人公が感じている感覚を体感させてくれます。

市原市ユニモちはら台店のUSシネマへ
二度目のスターウォーズ フォースの覚醒(笑

初めての4DX会場
シートは基本四連で連動します
テーマパークのアトラクションみたいです

足を乗せるフットレストがあります
ドリンクやポップコーンは持ち込めます
座面のヘッドあたりからエアが耳に向けてプシュっと出ます
座席がガタガタ動いたり上下左右に傾いたりします
マッサージ機のように振動したり
背中を叩かれたりします

前席の背面から水のミストスプレーが噴射
化粧が崩れるなどNGな方はOFFにすることが出来ます

結論から言うとまだまだしょぼく
一度体験したらあとは暫くはいいや~~でした
第一、映画の世界に浸り切れないです
シートがガチャガチャ動くのはまだしも
耳の後ろからエアがプシュっと出るのは邪魔された感じがします
フラッシュが天井のライトから光るのも目障りですし
煙が出る仕掛けも子供向け戦隊ショーみたいでリアル感無し
衝撃を体感する場面でも背中からお決まりの強さで二回トトンと叩くだけ
これが何回も繰り返されるとしらけてきます
まだまだ改良の余地がありすぎるな~と思いました
十分にリアルな体感を感じられるようになったら
面白いかもしれませんがそれはもはや映画では無くてアトラクションですよね~
将来的にはよりリアルなバーチャル映像技術が進歩して
映画はアトラクションの中に取り込まれて淘汰されるのかも知れませんね
十分にリアルな体感を感じられるようになったら
面白いかもしれませんがそれはもはや映画では無くてアトラクションですよね~
将来的にはよりリアルなバーチャル映像技術が進歩して
映画はアトラクションの中に取り込まれて淘汰されるのかも知れませんね