山形県の空(雲) | 房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

木の家ログハウスや庭園の建築造園リフォームリノベーションをデザインや設計からのプランニング相談から施工とその後のアフターメンテナンス、インテリアコーディネートやアンティーク雑貨輸入販売、看板オブジェ家具木工彫刻陶芸ステンドグラスなど工芸品オーダーメイド制作

巻雲(けんうん)上空8,000M~15,000Mの雲
巻積雲(けんせきうん)上空6,000M~8,000Mの雲
巻層雲(けんそううん)上空7,000Mの雲
高積雲(こうせきうん)上空3,000M~5,000Mの雲
高層雲(こうそううん)上空4,000Mの雲
積乱雲(せきらんうん)上空1,500M~10,000Mの雲
乱層雲(らんそううん)上空1,500M~6,000Mの雲
積雲(せきうん)上空1,000M~2,000Mの雲
層積雲(そうせきうん)上空1,500Mの雲
層雲(そううん)上空100M~1,500Mの雲



山形県の空(雲)と言っても

庄内地方の空(雲)ですが


雲は刻一刻と姿を変える自然現象ですね
今回の写真は変化途中のものが多いのであやふやですが
間違いがあったらご指摘ください



イメージ 1

海岸で休憩していると

雲間から太陽光が洩れて海面を照らしています

明るく白く輝くスポットライトを浴びて

そんな沖合に心を飛ばしたくなります


砂浜で仰向けに寝転んで



イメージ 2

様々な雲が混ざり合って


イメージ 3

高積雲と上部に巻積雲


イメージ 4

高積雲と上部に巻積雲


イメージ 5

巻雲


イメージ 6

積乱雲


イメージ 7

巻積雲


イメージ 8

巻層雲


イメージ 9

だいぶ休んだ

さあ、また走り出そうか♪



山形県酒田市 西浜海岸にて







千葉→東京→埼玉→群馬→新潟→山形→秋田→岩手→宮城→福島→茨城→埼玉→東京→千葉と
11県に渡っての山岳超えと日本海沿岸と太平洋沿岸の2,000キロの車旅記録
トータル1,000枚の写真撮影と150ヶ所以上の海岸調査
出発前に海岸名と場所、山の名前と位置をあらかじめ調べておいて
帰宅後に写真データ整理の時に山の標高など各種詳細データを調べます
物産食産やレジャー施設などの観光娯楽資料はほとんど見ません(笑
地理観察偏重の記事は暫く続きます~



一日一回どれかひとつ応援ポチお願いいたします(● ̄(エ) ̄●)ノ♡

房総半島で、バラ・多肉植物・ハーブ・コニファーなどガーデニングや家庭菜園、写真・陶芸・木工・絵画・皮革などDIYや手作りクラフトを楽しみ、ファイヤーキング・オールドパイレックス・英国アンティークなど雑貨を集め、薪ストーブのある洋風古民家輸入住宅スタイルのログハウスをセルフビルド(自ら建築)し、輸入キッチンを造り料理やスイーツを作ったり、犬と猫や鶏たちとのスローライフな田舎暮らし♪
にほんブログ村 工芸
にほんブログ村 自然観察
にほんブログ村 セルフビルド・ハーフビルド


現在は記事毎にコメントしてくれた方のところへ遊びに行くスタイルになっています
リコメ(お返事コメント)は、ほとんど出来ませんのでご了承ください


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日本ブログ村に参加なされているブロガーさんへ
TAKITAROが管理する各種のトラコミュ(ブログ村トラックバックコミュニケーション)にご参加お待ちしてます♪
http://blogs.yahoo.co.jp/takitaro_shop/44235261.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ナチュラルライフTAKITARO
使用カメラ 
ボディ PENTAX K-7
レンズ PENTAX DA 18-250mmF3.5-6.3ED AL