昨日のグロい記事は失礼いたしました(笑
今日は目直しの記事にしましょう( ̄▼ ̄)

昨日の記事に出ていた皮を剥いだ面白い形状の薪を
何に使ったのかとゆーと~~~~

多肉植物を寄せ植えしました♪
えっ
何が出ると思ったんですの?(笑
隙間がでないように棒などで突きましょう
ちなみに画像のはそこらへんにあったチェンソー用のヤスリです(爆
良い子のみなさんはマネしないように(* ̄◇ ̄*)

端の部分は赤松皮で土留めしました

完成♪
足には、貝殻(サルボウガイ)を♪
グリーンネックレス・福兎耳・パールフォンニュルンベルク・センペルビウムなど
えっ
他の名前?
・・・・・・・・・・
忘れた(爆: ;゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
確認するのメンドーなものでして

もうひとつもこのように♪

しばらくは、このお二人さんが
あなたのご来宅をお待ちしております♪
そうそう
後ろにある小さい穴の薪
チョロさん、これはいかがかしら?
昨日は丸一日中、ホイールローダーに乗って根切りしてました
午後に、ログハウスのロフト梁に使うダグラスファーが届いたんですが
重すぎて、ちーちゃんには持てませんでした
近くの陶芸仲間にSOS発信
ちょうど窯の火入れ真っ最中でしたが
5分くらいの短時間の手伝いに来てくれまして
無事にリビングに搬入しました
これは、一ヵ月後くらいにもっと乾燥してもう少し軽くさせてから
ロフトに引き上げたいと思います
午後に、ログハウスのロフト梁に使うダグラスファーが届いたんですが
重すぎて、ちーちゃんには持てませんでした
近くの陶芸仲間にSOS発信
ちょうど窯の火入れ真っ最中でしたが
5分くらいの短時間の手伝いに来てくれまして
無事にリビングに搬入しました
これは、一ヵ月後くらいにもっと乾燥してもう少し軽くさせてから
ロフトに引き上げたいと思います
今日はレンタル2日目
夕方にはホイールローダーを返さないといけません
朝からまた乗ります
でも
もう疲れた。。。( ̄▼ ̄|||)
夕方にはホイールローダーを返さないといけません
朝からまた乗ります
でも
もう疲れた。。。( ̄▼ ̄|||)
一日一回どれかひとつポチっとよろしグ~~~(● ̄(エ) ̄●)ノよっ
↓
バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークをコレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド
↓
バラとハーブと多肉植物が大好きでファイヤーキングやイギリスなどのアンティークをコレクションし、菜園とDIYやクラフトを楽しみながら薪ストーブのあるログハウスで犬と猫や鶏たちと暮らすロハスなスローライフを応援してくださいね♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド
現在は記事毎にコメントしてくれた方のところへ遊びに行くスタイルになっています
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)は当分お休みにします~
ご質問などはゲスブに下さいな~
すべてのコメントにリコメ(お返事コメント)は当分お休みにします~
ご質問などはゲスブに下さいな~