SL D51 498南房総号 | 房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

房総ログハウス暮らし(ナチュラルライフタキタロウ Natural Life TAKITARO)

木の家ログハウスや庭園の建築造園リフォームリノベーションをデザインや設計からのプランニング相談から施工とその後のアフターメンテナンス、インテリアコーディネートやアンティーク雑貨輸入販売、看板オブジェ家具木工彫刻陶芸ステンドグラスなど工芸品オーダーメイド制作

昨日は良いお天気

南房総で3日間限定のSL(蒸気機関車)走行イベントが行われた

外房線のうち、勝浦市勝浦駅を出発して館山市館山駅までの南房総区間を走った


房総のチベットから車で一時間、目的の撮影ポイントに30分前に到着

撮影ポイントには沢山の人だかりが



やがて上空にヘリが飛び交い、シュシュシュッボッボッボッという音が聞こえてきた

来る!

カメラを構えて緊張の一瞬♪

かみなり、カメラの電源入れたか?





イメージ 1

来たーーーーーーーーーーーーーーーーっ!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o



イメージ 2

ものすごい煙を吐いて、12系客車を牽引

大感動~



イメージ 3

あっという間に接近!

黒光りする鉄の塊♪



イメージ 4

通過ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー~~~~~(/ ̄▽ ̄)/





デゴイチという愛称で知られる蒸気機関車の代表格存在で1940年に誕生した

498号機は1988年に動態復元され、JR東日本の臨時列車やイベント列車に活躍しているそう

今後の活躍予定
2008年2月9~11日 磐越西線「SL会津冬紀行号」
12系客車使用。「SL磐梯会津路号」の列車名から変更。
2008年4月1日 中央本線「SL山梨号」
12系客車使用。「山梨デスティネーションキャンペーン」のオープニングを飾る。2往復運行。復路EF64形牽引。(EL山梨号)






今日はお天気いいし♪早春だなあー。。午後から何をしようかなあ

まだ腰は痛いし

薪割りも出来ないし

家造りも出来ないし

午前中はかみなりとカルタをしたし

あ、キャンともみじ達にご飯あげていないや~~~~~






一日一回ポチっとよろしく

日本ブログ村に参加。今日の順位は?お気に入りのジャンルの最新記事は♪
にほんブログ村 田舎暮らし
にほんブログ村 ログハウス・セルフビルド