やはり、秋である。
おいらのログハウスは未完。
天井は断熱材もまだ入っていないので、軒天換気口から入ってくる秋の風がもろに吹き込んでくる。
窓上部のセトリングスペースもとりあえず虫除けにテープを貼っただけ。
ロフトの壁も断熱材はまだ入っていない。
床はまだ合板状態。
そんな状態だから、なおさら冷える。
今日は、子供が風邪をひいた。
幼稚園で38度の熱が出て早退に。
ママのお迎えで戻ってくる息子に寒い思いをさせないように
薪ストーブに火を入れた。
バーモントキャスティングス マディソン
ワインレッド色のそのストーブは
木屑などの埃をかぶっていたけど
幸いにもストーブ台も製作完了していて
慣らし運転も終えていて
いつでも稼動OKだった
ちょっとシーズンには早いけど
火を入れるのはまだ先だけど
薪ストーブの活躍はまだまだ後だけど
遠赤外線効果で風邪が早く直ってくれるといいな
ここ何週間か家造りを中断して薪集めに走っていたけど
ちょっぴり乾燥材が集まったので
思い切って焚き始めた♪
戻ってきた息子はだるそうに
鼻もずずずずず・・・・・
オデコには冷えシートが
それでも薪の火を見ると
「うわーい♪○○○もやる~」
と楽しそうに薪をくべた
そうして、午後の診療時間の小児科へいった
明々後日は人生初めての運動会
たぶんダメだろうけど
でも、でも、なんとか遠赤外線で
それまでには元気になるといいな~
戻ってくるまで、火を絶やさないように――――――