鍾乳洞のあと、あの壮大な景色を拝むため、

バスで🚌向かう事、小1時間


バスを降りて船場に歩きだした所で、どしゃ降り☔️☔️☔️


通りの両側にはお土産屋が所狭し

たくさんのバスから降りたツアー客であふれ


自分達のガイドを見失わないよう、必死に着いていくも、靴が濡れることに耐えきれず、目に飛び込んだカッパと靴に履かせるビニール袋?を購入


合計20元!! 観光地、雨の中☔ 

足元を見ない価格にビックリ🫢



そして、ガイドとツレを見失うガーン


見渡してもほぼみんなカッパ着てるから、後ろ姿では見分けつかないゲロー


もうそこら辺の人の後を着いていけば船乗り場には行けるだろうと腹をくくった矢先に

ツレが探しにきた音譜 ほっ😌


そして無事、船にのる⛴️



水墨画の世界が目の前に悲しい 感動🥹


※音あり

もっと素敵に動画撮りたかったけど、

1時間の遊覧のうち

途中30分ほどずーと停まったまま、

一人一人船頭に出て、鵜を🦅腕にのせて写真を撮るタイム悲しい


(竹で作った簡単な小舟に乗った鵜飼の漁師が鵜🦅を連れてお仕事💶にくる)


天気が良ければ船上のデッキに上がれて、もっとこの景色を体感できたはず、


もし又、桂林に来る事があれば

桂林からの漓江下り4時間コースを選ぶニヤリ


それだけずーと眺めていたい景色ラブラブ


この後は🚌にもどり、

駐車場から出るのに1時間ガーン


さらに出てもみんな向かう先は同じ、

渋滞渋滞で着いたのは20時🌃


降ろされたのはどこか近くのバス停ガーン

この地、中国版Uberもほぼなく、つかまらず

そこらへんの相乗りタクシー🚖に70元と言われ、仕方なしに乗ろうとするも、人が集まるまで待機との事真顔


あきらめてアプリでマップだして確認したら、

徒歩5-6分ほどの所にホテルと飲食店がずらりの通り笑い泣き


ここから今夜の宿🏨探しグラサン