こんにちは。

福満です。
 

拗らせて行き詰まった心と現実を
根底から解決し自由に生きる為の

心理セラピーを提供しています。
 

 

さて。

昨日

先にぴえん!と泣く可哀想アピール攻
を①として書いてしまったのでww

今日もズルい人のズルさについて書いていきましょう。

 

 

 私にだけ、冷たい?

例えば。

朝、みんなに「おはよーーーーーー」と言って

元気に入ってきた先輩。

みんなには笑顔で笑顔で笑顔で。

、、、、、

あなたの前でだけ、真顔で。

え、、、、

と思うものの、

一応挨拶はしてくれる。

 

仕事のやりとりも

そっけない、、、

 

グループのラインも

自分の意見には絶対賛成しないし

反応もしない。。

 

こういうのって

対応に困りませんか?

 

ねえ、なんで無視するの?

といえば、挨拶しましたよ?

 

ねえ、そっけなくない?

といえば、

「え、そんなつもりないですよ!!!!
勘違いじゃないですか?」

とかえってくる。

 

でも、日ごとに違和感は募る。。

 

 スルーで解決?

 

これはわかりやすい

受動攻撃です。

ずるい攻撃の代表ですw

 

証拠もないしどう戦っていいかわからない

でもしんどい。

 

 

まじめで

良い人ほど

 

自分を振り返ります。

 

・気のせいかな

・それとも何か悪いことしたかな

そして

多くの人がとるのは

 

スルーする

という方法。

 

いいや。

私はここに仕事しに来ているんだから。

 

とか、、

自分の中の

 

嫌な気持ち

悲しい気持ち

 

それらに蓋をして

やり過ごしていきます。

 

いいや。

私が我慢すれば

場の空気も平和だし、、、

 

、、と、また良い人作戦です。

 

 

それで解決しましたか?

解決したならOKです。

 

でも多くの場合は解決しません。

 

 

 解決に必要な事

 

解決に必要な最初の一歩は

「自分を犠牲にしない」

と決める事です。

 

ずるい攻撃をする人も

弱さを抱えた人間です。

 

正面切ってできない嫌がらせを
チマチマしてくるのですから。

 

でも。

このずるい攻撃を受け続けてしまう人

場所を変えていつも受けてしまう人
もまた

 

弱さを抱えています。

 

それは

・人に嫌われる恐怖

であったり

・怒りへの恐怖

であったり

 

その怯えが、相手の攻撃性を引き出すし、

あなた自身が冷静に対応できない理由です。

 

そして

そんな恐怖を抱える多くの人は

 

いわゆる

「平和主義者」です。

 

あなたが平和主義なのは良い事ではありますが

相手が平和主義でないわけなので


必要なら戦う覚悟も必要なのです。

逆にそれがないから

冷静にしっかり対応する事ができないのです。

 

だからあなたの中の恐怖の問題を

心理セラピーなどで

解決する事が大切です。

 

 

・なぜずるい攻撃をするのか

・なぜずるい攻撃を受けるのか

・それで一体どうしたら良いのか

 

もっと詳しく

もっと他kさんの例が

こちらの本で詳しく書かれています!

重版を重ねている人気本!

ぜひ手に取ってみてくださいね。

 

下矢印下矢印下矢印

image

 

 

そんなずるい人

振り回されているなら

こちらがおすすめです!

下矢印下矢印下矢印


ずばり解決方法までお伝えしますよ!!




それではまたーーーーー。



\心理セラピー個人セッション/
6月お申し込みはこちら

 


\こちら参加しております/