3つの安心 | お金と仲間と大地のめぐみ  〜私とあなたと世界の豊かさを求めて〜

お金と仲間と大地のめぐみ  〜私とあなたと世界の豊かさを求めて〜

豊かさってなんだろう?
「お金」も「仲間」も「大地の恵み」も豊かさの源泉。
この3つをより豊かにしていくには?
そんな視点で生きることを見つめてみます。

今日はたくさんの気づきが降りてきた日。

 

どんな時に降りてくるかというと、心の中にモヤモヤがない時。
特に自分の場合、夫婦関係の中に伝えたくても伝えられていないモヤモヤがある時は、

降りてこない。

降りてくる時は、そう、心に引っ掛かりがなくて、健やかな時。

 

で、今日のたくさんの気づきのうちの一つ。

 

自分には3つの安心が必要だということ。

 

一つ目はお金とのつながり。

家族が生きていくのに最低限のお金が無理なく入る。これ大事。

そして、そこで大事なのは、余分を貯め込まないこと。

どういうことに使うかは、また今度。

 

二つ目は大地とのつながり。

より具体的にはある程度の野菜とかお米を自分で作って、大地からの恵を頂くこと。

これは自然の循環の中にいることの安心でもある。

 

三つ目は人やコミュニティとのつながり。

困った時に助け合える人とのつながりや、そのような人たちでつくられたコミュニティに

つながっていること。一緒に喜び合える、共感し合える、寄り添い合える仲間。

 

で、これらとつながっているためのポイントは「ギフト」

 

やっぱりここでも出てきたなあ。

 

そのことはまた今度書きまーす。

 

読んでくれて、おおきに。。

 

フォローしてね…