好きな時に、好きな場所でお受け取りいただける遠隔セッション、今年の春分は3月20日(火)~27日(月)の7日間、エネルギーをお送りします。
今年の春分は、群馬県・榛名神社と妙義神社を中心に、周辺の神社を数社参拝する予定です。
昼と夜の時間がほぼ同じになる春分と秋分。
春分は、今年の取り組みの土台が仕上がる時期です。
過去には春分の神社参拝セミナーとして、南九州や、琵琶湖を周遊してたくさん神社を巡ってきました。
神社を参拝し、講座で学び、地域の美味しいものを食べるという充実の旅でしたが、2020年より遠隔セッションへと変更し、メール配信と動画視聴へ切り替えています。
私(とケンさん)が現地へ行ってしっかりとエネルギーを受け取り、それを動画として皆様へお届けするスタイルになりました。
もちろん現地へご一緒できれば最高ですが、遠くて参加できなかった方から喜びの声もいただいており、新しい方法もだんだんと整ってきているように感じています。
私にとって、セッションスタイルの変更もひとつの新しい始まりだったのです。
(2022年・春分 久能山東照宮)
(2023年・春分 小国神社)
春は出逢いと別れの季節。
そして、新しいことにチャレンジしたくなる季節でもありますね。
春分のセッションのテーマは「新しい始まり」に置くことが多いのですが、今回の遠隔セッションは、ズバリ「徳」についてフォーカスして、エネルギーワークを行います。
火の神をお祀りする榛名神社。
広い境内には、七福神が点在しています。
七福神には、
恵比寿天…漁業、商売繁盛
大黒天…財宝、福徳開運
毘沙門天…融通招福
弁財天…知恵財宝、縁結び
福禄寿…招徳人望
寿老人…延命長寿
布袋尊…笑門来復、夫婦円満
という徳があると言われています。
七福神ってどんな存在?と思っている方も多いようなので、今回のセッション動画では七福神のことを詳しくお話ししていきます。
私はこれまで、多くの方と榛名神社へご一緒してきました。
皆さんに共通していたのは、全く新しいことに挑戦して道が開いていったことです。
新しいチャレンジをするときには、古い(自分なりの)考えを一旦、脇へ置いてみる必要があります。
それは時には不安を覚えるかもしれません。
だけど、魂は前へ進むことを望んでいると、どこかでは感じていることでしょう。
榛名神社のエネルギーは「あれ?できるかも…」と、軽やかに新たな自分へと押し出されるような感覚があります。
その秘密のひとつは、火のエネルギーです。
これについても動画の中で詳しくお話しします。
現在、榛名神社は大規模な修復工事中のため、撮影できる部分に限りがあると予想されます。
過去に参拝した際の写真も交えながら動画を作るようにしようと考えています。
境内は片道2キロ。見どころも沢山あります。
そのスケール感を、ぜひ現地でも体感してくださいね。
いつか参拝したい神社として夢リストに加えていただけたら嬉しく思います。
セッションページはこちらです。

それでは、今日もこの言葉で。
愛は世界をつくる ~ Love makes the world. ~
プライベートブログはこちらで更新しています。
メールマガジンはこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)