私がスピリチュアルを好きな理由は、クォンタムジャンプが起きるからです。
クォンタム・ジャンプ(quantum jump)とは、物質のもとである量子(quantum)が、ある一定のエネルギーを蓄えるとポンと次元を飛び越えて別の物質に変わっていくことです。
よく語学習得などでも言われますよね。
ずーっと聞き続けてインプット量を増やしていくと、ある時、突然、流れ込んでくる言葉が聞き取れるようになる。
スピリチュアルな感性においてもそうです。
インプットを続けていくと、あるとき、クォンタムジャンプが起きます。突然に、です。
あれあれ?なんで今まで分らなかったんだろう。
むしろ、前の自分の行動が今の自分には理解できない(笑)などなど、驚愕の声が届きます。
鹿児島水族館にて、泡がハート。
さて、連続講座を受講いただいている方からのお便りです。
主宰されているサロンにお客様が次々と来られたり、ずっと先だろうと思いながら願っていたことが早まったりされているそうです。良かったですね!
セッションでお渡しするアドバイスを実行されて、ひと月分の売上が1日で上がるという経験をされる方も多いのです。
長いスパンで関わらせていただくお客様から変化のご報告には、ある共通点が浮かび上がってきます。
スピリチュアルな変容(クォンタムジャンプ)が起きるときには、これまでと取り組み方をガラッと変えてみたということが引き金になることが多いのです。
私は、「当たり前」という感覚が好きです。
その上で起きてくる「当たり前を超越する」ことがさらに好きです。
自分にとっての「当たり前」を知覚した上で、それよりうんと上の結果を手にしていくには、ある時から同じやり方では達成できなくなります。
ここで、スピリチュアルな感性を使うことで、ミラクルが起きる可能性を高めたいところ。
分かりやすい例で言うと、
月商20万円のヒーリングサロンが売上アップを目指すとします。月商40万円を目標にするなら、もっと仕事を増やすことで達成できるでしょう。
では月商200万円を目指すとしたらどうでしょう。
単に仕事量を増やすだけでは時間と体力が足りなくなってきます。
そうすると、全く違う方法で、実現できるやり方はないか?と考え始め、今までと違う脳を使い始めます。
それが大事なのです。
乗り物で例えてみましょう。
自転車に乗り始めると、歩いて行ける範囲を簡単に超えていきます。
車を運転しはじめると、新幹線に乗ると、飛行機に乗ると…どんどん行動範囲が広がって、遠いという感覚が減っていきますね。
歩いていたときと、飛行機で移動するのでは、自身の中で感じる感覚が全く違います。
私は歩いてゆっくり感じるのが好きですという意見はここでは脇へ置いておいて、自分が可能だと思う範囲を劇的に広げていくことが大事です。
その感覚を広げ尽くしてイメージしてみましょう。
飛行機よりもさらに遠く早くとなると、ロケットになるかもしれません。それでは、その次は?
…と意識を拡大していくと、想念の世界では一瞬に成し遂げることができます。(今だとVRで疑似体験できます。)
私たちの想念は、どんな発明や開発をも越えた可能性を持っています。地球の裏側へ行くのには1~2日はかかります。
だけど、イメージの中では、一瞬で移動が可能です。
これもクォンタムジャンプなのです。
イメージする力を育てることは、ミラクルを日常に引き寄せる力となります。
小さなリアルの実現を積み重ねていく過程で、当たり前を超えたミラクルを体験します。
だからコツコツの土台は大事なのだけど、その当たり前感覚の自分に刺激を与えて、クォンタムジャンプを起こしてこそスピリチュアルだと私は捉えています。
なので、しつこいぐらい「今までのやり方を変えましょう」「イメージする力を育てましょう」とお伝えしています。
なんでも意念で達成してきた人は、自分の力頼みです。
そのやり方を手放すことで、人や宇宙を味方にしてミラクルを体験することができます。
なんでも助けてもらってきた人は、自分の力を育ていくのが次のステージです。自分で調べ、考え、行動するという基本のことは、人生の土台を作ります。
そうやってこれまでと違うやり方を試してみましょう。
積みあがっていくのは当たり前。
ミラクルは、その当たり前の上で、いつ降り注ごうかと待ってくれていると私は信じています。
幸せのバブルリング
知りたいこと、解決したいことがあれば、お聞かせくださいね。ブログでお答えしていきます。
21日間でスピリチュアルを学ぶ講座、スタートしました。
途中からのご参加でも全ての動画を見ることができます。
配信する動画は1本30~40分の内容で、講義と実習の誘導が含まれます。受講ご検討の参考になれば幸いです。
45分の動画『エネルギーを感じる力を育てるセミナー』を、メルマガ内でご案内しています。
メールマガジンはこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)