出逢う人すべては自分の鏡…という考え方を取り入れていくとき、自分の中に原因を探し過ぎて苦しくなってしまう方がいます。
苦手な人との向き合い方、ですね。
自分の何らかのものが反映していると思っていますが、批判的に捉えちゃったり、嫌われてるなぁってネガティブに感じたりします。
自分より楽しく素直に生きてると思う人と仲良くしていると自分は波動が低いから合わないのかな、って思ってしまいます。
とのことですね。
他者と比較してしまうと、想像を膨らませて余計に自分を責めたり攻撃したりしてしまうことがあります。
内観するときは、事実と感情を分けていくことが大事です。

苦手な人がいるという現状があるとき、多くの方が、相手のイヤな部分は自分にも持っているから出会っているのだという風に捉えます。
そこで、「そんなはずがない」と自分の内側で葛藤を起こしたり、自分のことまでイヤになっていると、この問題から抜け出せなくなります。
私がセッションの際に問いかけるのは、


の2点です。
たとえば、「私ってやっぱりダメだなぁ」 という思うことや、行動が止まってしまうという結果が現れるなら、それが潜在意識の意図しているところです。
結果を変えたければ、意図を変えれば良いですね。

目を向けるポイントは実にシンプルで、簡単に結果を変えることができるのです。
課題を超えられないと感じる方は、原因を探すことや自分を責めることにベクトルが向かっていることがあります。
それをしていても解決することはできないので、まず始めにやると良いことは、自分を祝福することです。
大きな光で自分を満たしてから、自分の内側を探求するようにしてみてくださいね。
たとえば、太陽と意識を一体化させて、自身が最高に輝く状態をイメージした上で課題を観察します。
あるいは、凪の静かな湖をイメージして、そこに自分を一体化させた上で瞑想していきます。
こんな風に、まず自分をフラットにしたり、光で満たした上で内観を始めましょう。

悪いところを取ったら良くなるのではないのです。
(それってネガティブありきの考え方ですね。)
そうではなくて、輝いている魂ありきで、その魂の輝きから世界を見ていきます。
カウンセリングやヒーリングも同じです。
悪いところ探しの達人ではなく、魅力を発見する達人を目指しましょう。
人は変われます。
私はそれをいつも信じています。
10月の個人セッション枠はこちらにページにあります。
45分の動画『エネルギーを感じる力を育てるセミナー』を、メルマガ内でご案内しています。
メールマガジンはこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)