私は効率がいいということが好きです。

これは父と一緒に働いた期間に受けた影響が大です。

 



たとえば、高速道路をなるべく使います。
地域によっては、あまり高速道路を使うメリットがないと考える方も多いかもしれません。


父は「信号がない、歩行者や自転車がいない」という理由から、高速道路を使うことは安全に対してお金を使うのだと話していました。
 
金額だけを見ていると気がつかないポイントですが、危険が少ないことや、安心・安全にお金を使うことで、心配やストレスを減らすことができます。

 

実は、スピリチュアルを人生に活かしていく上で、ストレスを減らしていくことが大事なのです。

 

 

心配、怖れ、不安

自分はダメじゃないかという思い

孤独感、攻撃

 

こうした思いは、スピリチュアルと反対方向です。
 

それらを抱えたままで前へ進もうとすると、ブレーキを踏みながらアクセルを踏んでいる状態になりますね。

 

自分を攻撃したり、後ろへ引っ張るような思考を出来る限り手放していくと、魂が持つ感性をのびのびと活用しやすくなっていきます。

 

 

身体の痛みについても同様のことが言えます。

自分で自分を攻撃すれば戦いが生まれ、魂は「そう考えるのではないよ」とサインを送ってきます。

 

それが痛みという形で現れることは、とても多いのです。

嬉しいお便りをいただきました。

 

image


良かったですね。
責めると、魂は「違うよ」と知らせるため、そこに気づくまでサインを送り続けてきます。


 

誰かの力を借りることが課題の人もいれば、逆に、自分の力で完成させることが課題の人もいます。

 

苦手だなぁと感じることは、今回の人生で取り組もうと思ってきた課題です。

 

課題に気づき、乗り越えていくことをよりスムースにするために、心配を減らすということが有効なのです。

 

私はお弟子さん達によく「早めの準備を」「備えを」「早めの移動を」とアドバイスをするので、超・現実主義と思われているかもしれません。

 

そうではなく(笑)、心配材料に対して早く対処していくことで心にゆとりが生まれ、魂の感性を発揮しやすくできるからアドバイスしているのです。

 

たとえば、防災対策のグッズ。

自力でひとつひとつ集めれば、手間がかかりますが安く揃えることもできます。

 

image

 

キットになったものであれば、プロが揃えたアイテムで安心を早く手に入れることができます。

 

どちがらいいという話ではなく、自力で揃えて回ることと、自分の労力(時給的な)を鑑みて、より自分の人生の方針に見合うほうを選べばよいわけです。

 

書くほどにスピリチュアルではなくなったけども(笑)心配材料を減らすチョイスをすると、生きやすくなります。

 

私たちはポジティブにどんどん構築して生きていくことに注目しがちですが、ネガティブを減らしていくことで軽やかになります。

 

心配を減らす。ぜひ実践してみてください。

 

 

それでは、今日もこの言葉で。
 
愛は世界をつくる。
 

素敵な一日を虹

 

LINE公式アカウントでメッセージを配信中です。
ハッピーをたくさんお届けしますね💕
購読はこちらのボタンからどうぞ。
 

友だち追加

 

宝石紫プライベートブログこちらで更新しています。
宝石赤メールマガジンこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)