今日は物事をとらえるスケールの話をしましょう。
私はチャンク(=塊)という風に説明しています。
この塊を大きく捉えたり、細かく捉えたりと視点を変えてみることで、思考を柔軟にすることができます。
例えば、収入をアップさせたいと願うとき、
・1か月に1万円増やしたい
・1か月に30万円増やしたい
と、思いの持ち方によって願いを叶えるための行動が違ってきます。
また、1日1万円x30日での30万円なのか、1か月のトータルで30万円なのかで、叶えるための行動は手段や方法が違ってきます。
数字で例えましたが、何をどう目指すか「旗の立てかた」によって、イメージの広がり方や行動も違ってきます。
もし、叶えたい願いがあるならば、自分の思考のスケールを広げるような刺激を与えてみましょう。
「簡単にできる」と捉えている人からアドバイスを受け取れば、簡単だというエネルギーから未来を見るコツが伝わってくるので、実現する未来を描きやすくなります。
エネルギーは共鳴します。
簡単だと思っている人の近くに行けば簡単だと思えるし、
難しいと思っている人の近くに行けば難しいと思うものなのです。
どんな風に物事を捉えるかは、もちろん自身の思い次第なのですが、繋がる人の思いによっても影響を受けています。
願いを叶えるには、技術や方法が大事なこともあるけれど、実は、どんなエネルギーと自分の周波数を共鳴させているかがもっと大事なのです。
どんな道を通るのかを決める前に色々なルートを思いつくことができる人は、選択肢が多く、自由を楽しむことができるかもしれませんね。
ひとつしか選択肢がなく、それを選ぶしか道がないと思い込むことで生まれる葛藤についてもご相談で数多く扱ってきました。
選べる自由は思考と行動をクリエイティブにしてくれます。
無限の可能性を持つ自分の人生を、羽ばたかせましょう。
大切な自分自身に、多くの選択肢を与えてあげましょう。
私たちは、選べないことより選べる自由のほうが好きです。
自分で選んで自分で決められることは、自分の人生に責任を持つということなのです。
素敵な一日を
プライベートブログはこちらで更新しています。
メールマガジンはこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)