スピリチュアルを人生に取り入れていくプロセスで、自分の考え方やあり方のクセに気が付いていきます。
フォーカスするので、気がつきやすくなるのです。
三次元的な自己実現、願望実現と、スピリチュアルな創造は、近い部分と、かけ離れている部分があります。
目安にするとよいのは「ゴリ押ししていないか」です。
だけど、ゴリ押しが習慣の方は、ゴリ押ししているという自覚はまずありません。
例えば、「こうすれば、あの人もこの人も喜ぶよね」と考えて、Win-Winだとか、Wiin-Win-Winだからちょうどいいよね!…と思うとき、そこで自分なりを押し付けようとしているならゴリ押しです。
スピリチュアルとは、言い方を変えれば、自分なりを手放していく作業の連続です。
では何を大切にするのか?というと、
「神様にゆだねます」
…というあり方です。
ここの、神様の部分は、宇宙でも、大いなる存在でも、サムシンググレートでも良いでしょう。
私は、上手く行ったときは神様のお陰、上手く行かなかったときは自分のせいという風に受け止めています。
この、ゆだねるという根底には、私はこんな風にありたい、生きたいという、日々の祈りがあります。これが生き方のベクトルを創っています。
日々の祈りがあって、宇宙に魂をゆだねていくと、自分の知識や知恵では到底思いつかなかったようなミラクルが起きてくるのです。
ベースの祈りがなく、単に「ゆだねます」だけを思っていると、瞬間ごとの気分に右往左往します。
誰かを裁いたり、善悪をジャッジするためではなく、戦うためでもなく、喜びや愛を共同創造するために、エネルギーを使いましょう。
この記事も参考に。
ゴリ押ししないほうが、願いはスーッと叶います。
一度、体験してみてください。
感覚を掴んだら、ゴリ押しするやり方をもはや選ばなくなりますよ。
それでは、今日もこの言葉で。
素敵な一日を
プライベートブログはこちらで更新しています。
メールマガジンはこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)