瞑想を実践し、セッションとして瞑想をリードできるようになるための講座をオンラインにて開催します。
 

講座の詳細の前に、瞑想の目的や効果についてお話します。


私たちは、無になるほど、創造力を発揮することができます。

だけど、思考がいつも忙しく働いている私たちは、「無」 を感じることが難しくなっていることもありますね。

 

 

1 瞑想の意味と効果について

瞑想とは、心を静めて神に祈ったり、何かに心を集中させること、心を静めて無心になること、目を閉じて深く静かに思いをめぐらすことである。(wikipediaより)


この説明だけでも、瞑想の目的や方法にバリエーションがあるのが分かりますね。

 

瞑想には、高次元の特定の存在と繋がることを目的にするものや、特定のステイト(状態)に到達することを目的にするものなど、様々なアプローチがあります。

また、禅的な瞑想としては、「無」「空」 の境地にいたるものもあります。

いずれの瞑想も、日常の雑多な思考から自分を外すことで、まるでパソコンを再起動したかのように効率アップを図ることができます。

わかりやすい表現をするなら、魂の洗濯です。

心配や不安が消え、次々とアイデアが浮かび、クリエイティブに行動するとき、とても気持ちが良く感じます。

これが宇宙とシンクロしている状態なのだと私は感じます。

つまり、瞑想は私たちを宇宙との繋がりを思い出すための方法なのですね。

 

 

2 オーラを広げる
オーラを広げることは、自分という存在と世界を分ける境界があいまいになっていくことです。

優れた瞑想の行者は、遠くに落ちた針の音を聞き分けると言います。

なにも本当に 「音」 が聞こえているわけではなく、エネルギーの微細な変化をキャッチできるのです。

感覚を澄ませていきましょう。
オーラがぐんと広がるイメージとともに、意識も拡大していくことをイメージします。

東北の大震災の際、数か月前に北米のシャーマンはグランドキャニオンの大地で、日本で地震が起きることを知っていたと言います。

 

すべてが繋がっているという感覚を思い出すと、自然からの異変をメッセージとして受け取ることもできるのです。

私は小学生の頃に魔女の修行を独学でしていて、おへそを宇宙の中心として意識を広げていくイメージワークを行っていました。

あるとき、拡大していく意識の一方で、自分の内側へ深く潜っていく意識を見つけました。

この時、意識を広げることと、内側へ入っていくことは同時に起きていると知ったのです。

 

image

 

3 無になる
ただ、この瞬間を 「無」 で過ごすこと、できますか?

私が以前通っていたアーユルヴェーダのクリニックで、「とにかく頭を働かせすぎです」 と先生に言われました。

 

私のように常に頭脳労働が多いタイプは、1週間ぐらい那須のクリニックに滞在して毎日施術を受けるといいと言われたのです。

 

「でも先生、携帯も使っちゃダメなんですよね? 私、そんなヒマな生活できないかもしれません。」

 

「ミカさん、それは違うんですよ。アーマ(未消化物、毒素)を取り去ると、ベンチに座っていても、なんにも考えずにボーーーーーーっと何時間も経ってしまう…という風になるんです。」

 

「えー、ありえなーい。」

…というぐらい都会派だった(笑)私ですが、箱根暮らしの後、何時間でもボーっと無を味わえるようになりました。

意識が常に過去や未来へ飛んでいく癖がある方は、まず 「今」 に留まることを取り戻していく必要があります。

すべては 「今、ここ」 で起きるからです。

瞑想は今を生きる助けになってくれます。

 

 

4 意識が軽くなったときに大事なこと
よく 「身も心も軽くなった」 と言いますよね。

 

無になる体験をするとき、思考に積もっていた雑多なエネルギーはクリアになっています。

 

この時、とても気持ちいいので、つい長い時間かけて味わいたくなりますが、意識が軽いときにこそ行動をしましょう。

目に見えない荷物を手放したとき、えいっとジャンプして、チャレンジをしやすいのです。

普段だったら手の届かないところへ届きます。

このタイミングで一歩、踏み出せる人は、変化という実りを手にするのですね。

 

 

5 この宇宙は無限の創造空間
この宇宙は 「はじめに無が有った」 ところから始まりました。

この世界は創造そのものなので、私たちは自身のエネルギーを創造に向けているとき、宇宙と調和してなんとも言えない幸せを感じるものです。
 
創造というと、作品づくりをイメージするかもしれませんが、もっとシンプルに捉えて大丈夫です。

笑顔を作る(スマイル¥0)
誰かを笑顔にする
誰かを手伝う

誰かの願いや夢が叶うよう手伝う
コンビニのレジ前で募金をする

こんな風に、私たちは幸せや喜びを創造することに関わることが、いつでもたくさん可能です。

 
難しく考えてハードルを上げすぎず、小さな一歩として行動をしていきましょう。

誰かの、そして自分の笑顔のために。

 

image

 

どんな人でも絶えず行っている創造があります。

それは、二酸化炭素を創造することです。
これが植物にとっては必要なものですから、私たちは呼吸をするだけで、植物の役に立っているのですね。

オンライン講座では、瞑想についても詳しくお伝えしていきます。

全2回。第一回は瞑想の意味や種類について、目的についてなどをレクチャーし、複数の瞑想の実践を行います。

 

 


このセミナーは録画データをお渡しします。何度も聴いて、コツを体得していってください。

IMG_20161018_044259287.jpg


どうぞお楽しみに!

 

■ 瞑想セラピスト養成講座(オンライン)

image

宝石緑 瞑想セラピスト養成講座(全2回)

日時:第一回 2022年 8月27日(土)13:00~16:00
参加費:3万円/回

お問い合わせ、お申込みは、ヒーリングサロンペリドットさんまでお願いします。

 

 

それでは、今日もこの言葉で。

 

素敵な一日を虹

 

LINE公式アカウントでメッセージを配信中です。
ハッピーをたくさんお届けしますね💕
購読はこちらのボタンからどうぞ。
 

友だち追加

 

宝石紫プライベートブログこちらで更新しています。
宝石赤メールマガジンこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)