ブログは豊かになりたいをテーマに連載しています。今日は3回目です。

 

1 自分が稼ぐと悪いことが起きるのではという不安の奥にあるものは

2 勉強したいことがあるのにお金が足りないときの考えかた 

 

3 お金や、お金を持っている人が汚くみえるという思い込みを外そう (この記事)
 

image

 

お金と愛というテーマは、その人が持っている人生観や価値観を浮き彫りにします。

私はさらに、この二大テーマに 「仕事」 も加えて、お金・愛・仕事という三つのテーマの中に流れるエネルギーを読みながらセッションを行っています。

お金とは、人によって捉え方が本当に違っていて、100人いたら100通りの考え方があるものです。

このブログを読んでくださっている方は、自分の内側を見つめるのが好きな傾向にあると思いますので、ぜひお金というテーマについて、ご自身で深堀りするヒントしてこの記事をご活用ください。

今日はこの3つについて、取り上げていきます。
 


1 お金は努力しないと得てはいけないものだという思いこみ

2 お金を持つと悪いことが起きるに違いないという思いこみ

3 こんな自分はお金を持つに値しないという思いこみ
 


実は、愛についても、同じ思い込みを持っていることが多いです。


 
1 お金は努力しないと得てはいけないものだという思いこみ

私たちは子供の頃から、努力するべきだと教わってきました。

ところが、世の中には、努力や苦労なしにお金を手にいれる人もいます。

教わってきたこととかなり違うけど、なぜでしょうか。

スピリチュアルな探求をしていくなかで、今回の人生以外にも、豊かさに関して多くの繋がりがあるのだと知りました。
 
たとえば遠い過去世で、多くの人を救うことで徳を積んでいたことが、巡り巡って今回の人生で人から助けられるようになっている方。
 
たとえばご先祖様の中に、村のために大きな貢献をしていて、今もその当時の人々や子孫にあたる人から親切にされるという人生を送る方。

クライアントのたくさんの人生物語から、私たちの運というものは、本人の努力と関係ない部分で、受け継いだり持ち越したりしている徳も加味されているのを見せていただいています。

お金を 「苦労して稼ぐもの」 と思っていると、ラクラクお金を手にしている(ように見える)人に対して、心がザワつくかもしれません。
 
ザワつく時は、相手と自分の何かを比較しているのです。

だけど、その相手は目に見えないところで沢山の努力をしているかもしれません。
 
また、遠い過去にたくさんの徳を積んでいたのかもしれません。
 
そんな風に、思い方を広げていくことで、狭い範囲のことだけで優劣をつけて苦しむ必要がなくなっていきます。

image

 

2 お金を持つと悪いことが起きるに違いないという思いこみ

思い込みが先なのか、何かの出来事によって思い込みが作られたのかは個人差があると思いますが、その思い込みの根源を探してみましょう。

 

親がいつも言っていたからそれが刷り込まれてしまったこともあるでしょう。

 

また、何かはっきりした出来事があって、それによって心が傷つくことがあったとしたら、その出来事と傷ついた心は結びついたまま記憶の中へとしまい込まれたかもしれません。

 

そのトラウマを持ち続けている限り、新しいことにチャレンジする勇気が出にくくなり、人生に変化を起こしづらくなっていきます。

 

ここで感情的な抵抗が起きのは、過去の出来事と同じことがまた起きるに違いないと思ってしまっていることです。

 

時間も空間も、環境も状況も、以前と同じということはありません。

 

同じことだとなぞらえていることを、まず外してみてくださいね。

 

image

 

3 こんな自分はお金を持つに値しないという思いこみ

これもよくクライアントから出てくる言葉のひとつです。

ここで向き合うべきは、罪悪感です。

「こんな自分」という思いこみは、あらゆる豊かさをシャットダウンします。

 

また、それを周囲に言えば、周りの人に慰めさせたり、気を遣わせることで、相手の豊かなエネルギーを奪います。

 

自己憐憫や罪悪感は、自分ひとりで抱えているように見えても、周囲への被害が甚大です。

まずは、「こんな自分」 をやめると決めましょう。

本来の、魂はみな輝いていて素晴らしいという境地から物事を俯瞰することができるようになります。

恋愛やパートナーシップが上手くいかない方は、お金を恋愛に置き換えて考えてみてくださいね。

 

 

それでは今日のワークとして整理しましょう。

 


1 お金は努力しないと得てはいけないものだという思いこみは、今回の人生以外の長いスパンでも思いを馳せて観察をしてみる。

2 お金を持つと悪いことが起きるに違いないという思いこみは、過去の出来事と、今の出来事を重ね合わせすぎないようにして観察をしてみる。

3 こんな自分はお金を持つに値しないという思いこみは、まず 「こんな自分は」 と否定フィルターで自分を見る癖をやめると決意する。
 

 
思い癖を変えていくのは、年季と数稽古だと私はゆったり考えています。
 
長年かけて培っている間に、ほかの観念や信念も織り込まれて複雑になっていますから、解くのが複雑なこともあります。

だけど、必ず、道はあります。
 
難しいこととは、私たちは今回の人生で体験すると決めてきていることです。

つまり、それだけ自分自身の人生というチャレンジを、
 
「きっとできるよ」
 
…と、信じたからこそなのですね。

 

image


次回は、「スピリチュアルなパワーで豊かさを得る方法」 についてお話します。

 

----


豊かさを呼び込むには、ゴールデンカルサイトの丸玉がお勧めです。
 

 

 

兼ねてからリクエストが多かった講座を開講します。
自宅で学べるクリスタルヒーリング入門です。

 

 

それでは、今日もこの言葉で。

 

愛は世界をつくる ~ Love makes the world. ~ ラブラブ
 

 
LINE@で朝のメッセージを配信中です。
ハッピーをたくさんお届けしますね💕
購読はこちらのボタンからどうぞ。
 

友だち追加

 

宝石緑竹内ミカの対面セッションは、22000円(90分) です。
 こちらからお申込みいただけます。

セラピストプロデュースは、基本料金 33000円/回です。
ペースと内容については打ち合わせながら決めていきましょう。

お問い合わせはこちらからどうぞ。

宝石赤メールマガジンはこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)

竹内ミカの 箱根発☆Happyセラピーブログ