ブログは豊かになりたいをテーマに連載します。今日は2回目です。

 

1 自分が稼ぐと悪いことが起きるのではという不安の奥にあるものは

2 勉強したいことがあるのにお金が足りないときの考えかた (この記事)

 

image

 

よくあるご相談で、「やりたいことに対してお金が足りない」 というテーマについて、今日はお話していきましょう。

私が実際にセッションの中で行っている流れの中で、3つのヒントとしてご紹介しますね。

1 足りないことでどんな感情を体験しているのかを知る

お金が足りないことによって、どんな気持ちが生まれているのかを考察してみましょう。

・自分が情けない
・自分が可哀そう
・悔しい
・できる人がうらやましい


…など、足りないということによって生まれる感情があります。

それをまず自覚してみましょう。

次にその感情を体験することで、どんな次の行動に繋がっているのかも観察してみましょう。

ここでかなりブラックな自分に出逢うことになることが多いです。
 
例えば、上述の例ならば、
自分が可哀そう → 友達に相談する → 彼女が苦労していることを知る → 自分のほうがマシだと安心する
 
…という順に思考と行動のパターンがあるのを見つけるとします。
 
自分より大変な人がいたら安心するということは、ブラックな自分を見つけることになりますよね。(笑) 
 
そんなことを思っていたのか~!と予想もしない思いを掘り当てられたら、気づかなかった自分の一面を見つけることができます。

何かが足りないということは、こうしてまだ気づいていない側面を発見できるということでもあるのです。

image


2 どんな未来を望んでいるのかを発見する

自分の人生を創造するうことは、とてもクリエイティブです。

湧き上がってくる様々な言い訳を乗り越えないといけないし、
アイデアが乏しくなるたびに自分の視野の狭さに幻滅はするし
予想よりも行動に時間がかかって焦ることもあります。

やりたいことがあるのにお金が足りないという状況は、チャンスを逃がすように感じたりして苦しみを生みますよね。

だけど、
 
やりたいことを見つけられるって素敵だと思うのです。

前向きに何かを思えていること、それを祝福してあげましょう。

その上で、やりたいことに対して、お金が足りないということならば、選択肢を書き出してみましょう。

・お金をなんらかの形で調達する(売る、借りるなどなど)

・やりたいことを諦める

・代わりになるものを探す


…などの方法が考えられます。

私は、諦めるのも、代わりのもので埋め合わせることもしたくないので、なんらかの形で調達するということを選びます。
 
(ここではどうやって調達するかではなく、どの方針で行くかということを書いています。)
 
これは生きる方針にも関わるので、世間の正解ではなく、自分にとっての方針を探していきましょう。

image

3 大切な 「あらがえない動機」 を思い出す

これも、答えがひとつではないのですが、「次の機会があるかどうか?」 と問いかけるのは考えるヒントになります。

たとえば、学びや出逢いは、その時その場でないと体験できませんよね。

エイと勇気を持って飛び込むことは、未来の可能性を信じて投資をしていくということだと考えています。

箱根に暮らした7年間の中で、「今だ!」と直感したときに、閃いた場所にすぐ行けることがいちばん豊かなのではないかという思いに至りました。

この考え方は、箱根が私にくれた一番のギフトです。

霧が晴れて富士山が見えた瞬間のショットです。
image

この 「今しかない時に自分のエネルギーを集中して向けられる至福感」 が、私の中で、重要な判断基準になっていきました。

今も、時間があることは私にとって重要度が高い要素です。

こうして自分が見つけた豊かさの定義は、自分のもの。

誰と比較する必要も、優劣を決める必要もありません。
 
人生においての判断基準を持つことは、人生の選択をシンプルにします。
 
大切にしたいものが個々によって違いますから、自分の方針を探していくことは、結果的に自分を知ることに繋がっていきます。
 
一見、お金が足りないという出来事はとても困ったことではあるのだけど、そうした困った体験から気づくことがたくさんあるわけです。

 

image

 

それでは今日のワークとして整理しましょう。

 


1 足りないことでどんな感情を体験しているのかを知る

2 どんな未来を望んでいるのかを発見する

3 大切な「あらがえない動機」を思い出す
 

 

チャレンジしないほうが考えることが少なくてラクかもしれません。

 

だけど、魂は、それでいいのかな?

 

そして、何でも手あたり次第にチャレンジするには、時間が足りないかもしれません。

 

だからこそ、自分のライフプランの上に無理なくフィットする形で、新しいチャレンジを活かしていけることが良いと私は考えています。

 

次回は、「お金や、お金を持っている人が汚くみえる思い込み」 についてお話します。

 


ケンさんを労って、お重からはみ出す鰻をごちそうしてきました。

 

image

 

----


豊かさを呼び込むには、ゴールデンカルサイトの丸玉がお勧めです。
 

 

 

兼ねてからリクエストが多かった講座を開講します。
自宅で学べるクリスタルヒーリング入門です。

 

 

それでは、今日もこの言葉で。

 

愛は世界をつくる ~ Love makes the world. ~ ラブラブ
 

 
LINE@で朝のメッセージを配信中です。
ハッピーをたくさんお届けしますね💕
購読はこちらのボタンからどうぞ。
 

友だち追加

 

宝石緑竹内ミカの対面セッションは、22000円(90分) です。
 こちらからお申込みいただけます。

セラピストプロデュースは、基本料金 33000円/回です。
ペースと内容については打ち合わせながら決めていきましょう。

お問い合わせはこちらからどうぞ。

宝石赤メールマガジンはこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)

竹内ミカの 箱根発☆Happyセラピーブログ