行き当たりバッタリと流れに身をまかせるってどう違うのでしょうか? という問いですね。
これは、講座の中でよくお伝えしているテーマで、私自身も何年も取り組んだ大事なテーマです。
今日はブログでお話していきますね。
まず、私の結論から言うと、そこに意思があるかどうかの違いだと考えています。
いくら 「なんとなく」 選んでいるとしても、私たちの脳はメリットがあることを選択します。
チョプラ博士によると、私たちの脳には1日に4~6万個ぐらいの想念が浮かぶそうです。
もしもひとつひとつ選択を吟味していると脳にストレスがかかるので、これまでの選択を自動的に優先するようになっています。
この自動的にという部分がポイントです。無意識的にしていることは、無意識なのだから制御できないですよね。
だけど、それを意識することで、自分の意思で選択をするという範疇へ移動させることが可能です。
だけど、それを意識することで、自分の意思で選択をするという範疇へ移動させることが可能です。
無意識的な思いや衝動と言えば、「めんどくさい」 「チャレンジしたくない」 「今困ってない」 …などなど、やらない理由を次々に創り出し、現状を守ろうとすることってありますよね。

そうした自らが設定した壁を突破していくには、「変わるぞ」 という意識が大切。
つまり、決めることで、無意識の条件反射を意識上へと移動させ、行動を変わり、世界が変わるのです。
宇宙の法則の前では、行き当たりバッタリで出会うものは意図的に選択してきた結果ではないため、運に依存します。
運は貯金のような性質があるので、徳を積んでいれば運が高まりますが、積まないで使っていけば効かなくなってくるのです。
一方、流れに身をまかせることは、自分なりの答えに執着しておらず、飛んできた玉を臨機応変に受け止めていく感じです。

なんとかギリギリセーフは、実はスピリチュアルではありません。
(この解説は明日のLINE@でお話しますね。)
目標に向かってコツコツ努力と行動を続け、そこに宇宙が引き合わせてくれるギフトを受け取っていくのです。
いつチャンスが降ってきても受け取れるように準備をした上で、目の前のことに取り組んでいきましょう。
スピリチュアルは、「私は大丈夫!守られてるから」 と盲信することではなくて、目標へ向かってコツコツ行動を重ねていく地味な道です。
けれども、ひとつひとつ丁寧に積み重ねていくうちに、土台が広がり、しっかりと固まり、その上に立派な建物が建てられるようになっていくのです。

目標を描くとき、現在地から未来へ向かうと、今の延長線上に未来をイメージしてしまいがち。
そんなとき、セッションを活用いただくことで、予想もしなかった未来を創造するきっかけを手にしていただければと思います。
9月~11月の湘南サロンご予約はこちらからどうぞ。

目標に向かってコツコツ努力と行動を続け、そこに宇宙が引き合わせてくれるギフトを受け取っていくのです。
いつチャンスが降ってきても受け取れるように準備をした上で、目の前のことに取り組んでいきましょう。
スピリチュアルは、「私は大丈夫!守られてるから」 と盲信することではなくて、目標へ向かってコツコツ行動を重ねていく地味な道です。
けれども、ひとつひとつ丁寧に積み重ねていくうちに、土台が広がり、しっかりと固まり、その上に立派な建物が建てられるようになっていくのです。

目標を描くとき、現在地から未来へ向かうと、今の延長線上に未来をイメージしてしまいがち。
そんなとき、セッションを活用いただくことで、予想もしなかった未来を創造するきっかけを手にしていただければと思います。
9月~11月の湘南サロンご予約はこちらからどうぞ。

ブログにLINE@からお便りがいくつか届いています。
ひとつだけご紹介しますね。
いい気づきですね。全てを糧にすると思わないでも、学び経験したことは知恵となっていきます。
女性は基本的にお買い物好きさんが多いですよね。買うぞ!と決意するときに背中を押してくれるのは、実は罪悪感や正当化だったりします。(笑)
そこをそんなに深く見ないで、前へ進んでいってみてください。
行動することで分かることは、たとえどんな形であれ、ギフトです。
明日のブログでもう少し詳しくお話しましょう。

それでは、今日もこの言葉で。
愛は世界をつくる ~ Love makes the world. ~
LINE公式アカウントでメッセージを配信中です。
ハッピーをたくさんお届けしますね💕
購読はこちらのボタンからどうぞ。
プライベートブログはこちらで更新しています。
全国開運神社ナビはこちらで更新しています。
メールマガジンはこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)