行政書士合格者のための開業準備実践ゼミ~【29】今だからできること「コンセプトを考える」 | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

来月から今年度の行政書士合格者のための開業準備実践ゼミが始まります。

お申し込みを頂いている方の中には、「現在の仕事を通じて自分の好きなことが見つかり、それを仕事にするために行政書士になる」という方がいます。

つまり、行政書士を開業した後の顧客と既に接点があるということです。
そういう方は、ぜひ将来の顧客になる方をよーく観察してください。何に困っているのか。その困り事を解決するにはどうしたらよいのか。自分にはなにができるのか…。その方の朝から晩まで、365日をイメージできるくらい考え抜いてください。
考え抜いた先に、「すべきこと」が見えてくるはずです(「コンセプト」と言ったりします)。

自分で納得できる答えが出るまで、ふつう相当日数がかかります。だから、開業前の今、やりましょう。

そうすれば、開業後の迷走を避けられるはずです。

行政書士合格者のための開業準備実践ゼミについて詳しくはこちらをご覧ください↓

行政書士合格者のための開業準備実践ゼミ2017