すんなり東京入国監理局に「在留資格認定証明書交付申請書」(企業が外国から労働者を招へいするための申請)のを申請して受理されました。私の前に5人待ってましたが、すんなり受理された者は1人だけでした。残りの者は、受付の者から書類の不備(書類の不足や誤記、記載漏れ等)を指摘されて不受理だったりその場で訂正をしていました。このようなダメ出しをされた書類は許可の見込みは薄いです。では、こういう方々が行政書士に依頼をするかといえば、しないですね。ちなみに私の書類はすんなり受理されました。当然ですけど。