行政書士合格者のための実務家養成講座⑤「『いつ・どこセミナー』の話材」 | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

「いつ・どこセミナー」のメインの話材は「遺言・相続」です。
相続から逃れることができる人はいないからです(ほとんどの人にとって許認可は興味がない)。

さて、「遺言・相続の話をしたら『縁起が悪い』と言われてしまう」と心配する方がいます。

私は開業歴13年の間で、このような否定的な意見を頂戴したことは一度もありません。もし、そう言われたら伝え方がまずかったと反省してください。

「遺言・相続」を説明するポイントは「抽象化」して伝えることです。

いきなり「あなたの家族の相続は大丈夫ですか」と言われたら、土足で家に上がり込まれたように受け取られても仕方ありません。

話のネタは、拙著『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』の「セミナーの話材」を参考にしてください。




紀伊国屋書店新宿本店にて