遺言・相続実務家養成講座 459「主役は遺言者」 | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

子から「親の遺言」の相談が増えている。
その場合、忘れてならないのが「主役は遺言者」であることだ。

この事を忘れて業務を遂行すると「主役不在の遺言書」ができあがるおそれがある。

数日前にブログで紹介した『高裁が公正証書遺言の無効判断』は「主役不在の遺言書」の典型的な事例だ(この事件には弁護士が関与している)。

そのような遺言に行政書士が関与したら、おそらく綱紀事件になる。

「主役は遺言者」を肝に銘じて欲しい。