行政書士の遺言・相続実務講座 424「差別化」 | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

当事務所では、依頼人が代償金の振込で銀行にで手続きをするとき、同行します。

他の事務所はそこまでしません。

「ちょっとしたこと」でも十分「差別化」になります。
「ちょっとしたこと」が依頼人の心に響いて、「何かあったら、また○○先生に相談しよう」「相続で困っている人がいたら○○先生を紹介しよう」となります。

実際に、当事務所の依頼の大半は「(過去の)依頼人からの紹介」です。

開業セミナーなどで講師が「差別化しましょう!」とよく言っていますね。

万が一
「『今まで他社で行っていないサービス』を考えないと生き残れません」
というようなことを言ったら、この講師の話を聞くのは止めましょう。
そんなサービスはありません。