行政書士のための遺言・相続実務講座 その283「相談者にできること」 | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

前々回のブログ(確か)で、「相談者が遺言を残すことにためらいを感じていたらどうするか」と書きました。

その場合、相談者に自分ができることを考えると、自ずと「すべきこと」が見えてきます。
たとえば、戸籍調査をして、いざ遺言を残したいと思ったときに、すぐに残せるように「準備」をしてあげることはどうでしょうか。

考え抜けば、「やれること」「やらなければいけないこと」は浮かび上がってくるはずです。



Android携帯からの投稿