『親気も遺言』他著書2冊
『週刊朝日』『婦人公論』『週刊スパ!』のコメンテーターの行政書士竹内豊が、
開業までにすべきこと、
遺言・相続実務に役立つ情報、を公開しています
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
本日8月13日(火)の日本経済新聞(全国版・朝刊)に掲載された
『親が亡くなる前に知るべき相続の知識
~相続・相続税の傾向と対策、遺言のすすめ』の広告です↓
下3行に掲載されています。
著者名の肩書きに「行政書士」が入っていなかったのがちょっと残念でした。
おそらく文字数の都合だと思います。
でも、担当編集者のHさんの尽力で掲載して頂いたので感謝です。
序章「9分で分かる、相続・相続税・遺言のイロハ」
第1章「親が死ぬ前にしっておかなければいけない「相続税」の話」
が特に実務の参考になります。
ぜひ、書店でお手に取ってください。
【御礼】
さっそく、アマゾンで予約をしていただいた、行政書士の方から
「(アマゾンから)本日発送です。楽しみにしてます」というメッセージを頂きました。
ありがとうございます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
☆行政書士竹内豊 プロフィール
1965生れ47歳
1989年 中央大学法学部卒
〃 (株)西武百貨店入社
外商事業本部配属 退社まで12年間営業職
1998年 在職中に行政書士試験合格
2001年 (株)西武百貨店を退社し、行政書士開業
☆著書
2011年11月『親が亡くなった後で困る相続・遺言50』(総合法令)
2012年7月『親に気持ちよく遺言書を準備してもらう本』(日本実業出版社)
2013年8月『親が亡くなる前に知るべき相続の知識、相続・相続税の傾向と対策
~遺言のすすめ』(税務経理協会)
☆マスコミ取材・寄稿
2012年9月 『週刊スパ』(扶桑社)
~「相続&贈与の徹底活用術」
2012年11月 『婦人公論』(中央公論新社)
~「親にすんなりと遺言書を書いてもらうには」
2013年1月 『週刊朝日』
~「2013年版“争族”を防ぐ相続10のポイント」
〃 『週刊朝日』
~「相続を勝ち抜くケース別Q&A25」
2013年3月 『週刊朝日』
~「妻のマル秘相続術」
2013年7月 『週刊朝日臨時増刊号・50歳からのお金と暮らし』
☆講演
東京ファイナンシャル協会、東京都行政書士会新宿支部
税理士法人レガシイ等多数