行政書士のための 遺言・相続実務講座 おしらせ「読者のみなさまへ」 | 実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

実務直結!行政書士 開業準備 実践講座

『そうだったのか!行政書士』『行政書士合格者のための開業準備実践講座』『行政書士のための遺言・相続実務家養成講座』他の著者・竹内豊が、失敗しないための開業準備について語ります。

この「遺言・相続実務講座」は、私のコンセプトである
『「遺言の普及」と「すみやかな相続手続き」の実現を通じて社会に貢献する』
ために、今年の2月16日にはじめました。

請謁ながら、私の実務経験を行政書士の方へ公開し、役立ててもらうことで
遺言の普及とすみやかな相続手続きの実現につながると考えたからです。

おかげさまで、読者数はもうすぐ200名になります。
ほぼ同数が行政書士、有資格者、受験生の方です。

さて、ブログでの私の目的はほぼ達成されたと考えております。
同時に、ブログという手段を通じてのコンセプト実現の限界を
感じています。

そこで、コンセプト追求のために、新たなステージを求めていきます。
そのステージができたら、あらためてご報告します。

以上、今回は今の気持と、これからの方針についてご報告しました。

では、今後も「遺言の普及」と「すみやかな相続手続きの実現」のために
お付き合いのほど、よろしくお願いします。

行政書士 竹内豊

※今後予告なく過去のブログを削除することがあります。
 必要な方はバックアップをお願いします。